小樽と言えば 小樽運河ですね

夕暮れ時の小樽運河 キラキラ

雰囲気が最高でした 

アコーディオンを演奏してる方が居て

運河の雰囲気 10倍増しです ブルー音符ブルー音符

私 気になります 色々・・・

カモメやウミネコがたくさん飛んでます

夕暮れ時の小樽運河クルーズ予約しました

こういう予約はバッチリです チョキチョキ

橋の下 こんな狭い所を進みますよ

絶対に立ち上がらないでください 注意

小樽港に出ると

海上保安庁の巡視船が見られます

ネオンがついて

小樽運河の雰囲気がまた変わってきますね

船から見る運河倉庫

中にはカフェが入ってたり

あの渋沢栄一さんの倉庫もありました

運河の中をUターンします

船から見る運河の景色 キラキラ

船から降りたら また違った風景が

夕暮れ時の小樽運河も美しくて

見とれてしまいました 照れ照れ

さっき乗ってた船です

小樽運河クルーズ 40分間楽しめます

小樽運河行かれる方 ぜひぜひです


小樽から札幌へ戻り

夕飯は札幌ラーメン「味の時計台」ラーメン

みそバターラーメン

美味しかったよー ♡♡


翌日 札幌を離れてトマムへ

北海道旅 もう少し続きます ニコニコ