朝、7時半に起床。


真っ暗が怖いあたしは、ほとんど寝れず


朝方にうつら~っと眠れたぐらいでした。


朝ごはん。


量多かったけど、案外食べれました。


山盛りのごはん、ぺろっと。






旅館の前で、みんなでパチリ。




この日は、お伊勢さんへお参り&写真館で撮影(これサプライズ)です。



行く途中、海に立ち寄る。



みんな思い思いに歩いたりして遊んでました。



曇り空だったけど、海はやっぱり気持ちがいい!!








みんなで出かけると、二人の写真撮ってもらえるのがいいなぁ。



海を堪能したあと、


お伊勢さんへ向かう。



着くと、なぜかめっちゃ混んでました。


春休みだからかなー。



車停めるのも、必死。





Rosy life



おかげ横丁を歩いて、お伊勢さんへ。





お義母さんが天照大御神の話をしてくれて、


ずっとあたしはそれを聞きながら、


マイナスイオンを浴びながら歩いてました。



結構そういう神話みたいなの好きなんです。


雅(みやび)なこととか、しぶ~いことが案外好きなので、


そういうことに関して物知りなお義母さんの話は萌えーなんです。




そうそう、


五十鈴川の橋が新しくなってました!




みんなでお参りして、お揃いでお守りも買いました♪





さて、普通ならここでお昼タイムなんだけど、


写真屋さんに13時半に予約をしてあるため、お昼は食べてる暇がありません。



でも、少しお腹に入れておかないと・・ということで


買い食い。



ご両親ともに、なんかおかしいとは思ってたはず・・。



だって、急ぐ予定なんて入ってないんだから(笑)




ゆっくりおかげ横丁の中とかでお昼にしようと思ってるだろうけど


うちら子供たちは、なぜか焦らしますw




そして、車を走らせ、写真屋さんに到着。




ここでまたまた、サプライズ~☆




「もう心臓にくるから、もうやめてくれ」とお義父さん(笑)



写真屋さんで2人とも、泣いてました。



お義母さんは、着付け&メイクをしてもらいました。




みんなも着替えて



記念の額を持って、パチリ。




実は、お義父さん。


国家公務員だったため(もう定年してる)、天皇から賞状をいただいたのです。



去年の終わりにそんなことがあったのと、


結婚40周年だというのとで


みんなからお祝いをしてあげたいねということで


今回の旅行だったのです。





写真屋さんもとっても良くしていただいて


近くの伊勢うどん屋さんを紹介してくれました。





14時半にして、やっと、お昼休憩~。





Rosy life




伊勢うどん。



これがシンプルなんだけど、やばうまなんです。



柔らか~いおうどんに濃いめの醤油をかけてねぎ乗せて食べる。



どんどん箸がすすむ。



やっぱり伊勢にきたら、これだよねって。






そして、帰りかたが色々だったため、


ここでみんな解散しました。






帰りの車中で、旦那が


「伊勢うどん食べてるとき、2番目のお義姉ちゃんが

 

 エッちゃん来れて本当に良かったよって言ってたよ。」


って教えてくれました。




ほんと、行って良かったぁ。




今回、旦那といるときもあったけど


結構お義母さんやお義姉ちゃんたちとよく一緒にいたし話したなぁと。


両親も喜んでくれてほんとに良かった。




ただ、姪っこちゃんが人見知りなので、


あまり話せなかったのが残念だった・・・。


(あたしも人見知りなので・・・(→o←)ゞ)




1ヶ月後に、写真屋さんから写真が届くので


まだ楽しみがある☆





Rosy life



左:旦那さん 右:あたし