旅行 | 6歳男の子&4歳女の子のアラフォーママ

6歳男の子&4歳女の子のアラフォーママ

2017/1/6に元気な男の子を2019/5/29に女の子を出産しました。
主に子供達の事について書いてます。

日、月曜日に旦那さんのお兄さん家族と


義母さんと一緒に旅行へ行きました爆笑



熊本の阿蘇まで照れ



まずは腹ごしらえにと昼食を『山賊旅路』にて


{2CE9FD31-CD15-4938-A6E9-AD33249A0485}



阿蘇名物?の高菜めしと団子汁


そしてホルモン煮込みラブ


ホルモン煮込みはめっちゃ濃いけど


高菜めしと食べるとちょうどいいバランス爆笑


{3BBE5F16-065D-4D4E-B2E7-9063EB7DB99E}


そして店内にはこのペレのサイン爆笑


以前番組で行ってたのを知ってて


旦那さんが見つけてくれたニコニコ


昼食の後は宿へ〜


今回は『阿蘇ファームランド』に宿泊


{265135AD-728A-40C8-AE6A-A5363C136357}


このドーム型のお部屋に爆笑


一度泊まってみたいなぁ〜と思ってて


今回ようやく実現した照れ


まずは動物の森でみんなと遊んだ後は


各自分かれてそれぞれの遊び場へ〜


私達は『はったつの森』と言って


6ヶ月〜6歳までの子用の遊び場へ


{D9602129-D48C-406E-8736-E92C7EB82D05}


ボールプールやハイハイの練習が出来る所


立っちの練習が出来る所とかあるけど


まだハイハイすら出来ないベビ君アセアセ


得意の後ろへズリバイしておりました(笑)


{5F15FB05-D7C3-4E91-9E52-86023197EC7C}


他にも上の写真は穴に合った積み木?を入れると


音が鳴る仕組みだったり


下の写真は手を触れると歌が流れたりと


子供が楽しめる装置がありました口笛


が!


朝からほとんどお昼寝してなくてタラー


ベビ君の限界が近づき


制限時間1時間の後半は寝ておりましたニヤニヤ


夕食は楽しみにしてたブュッフェナイフとフォーク


{545C3004-CF77-4AA5-A540-84B98BAEC4E1}

熊本ならではの馬刺しや馬肉のハンバーグなどありました


ビュッフェでは珍しくマグロのお刺身もびっくり


種類が半端なく多くて全部は無理だったえーん


というかベビ君の眠気が来ていて


グズリだしたので早々と食事会場を後にした笑い泣き


食事の後はベビ君が部屋のお風呂に入ってる間に



私は楽しみにしてた温泉♨️へ


温泉もサウナも沢山種類がありましたニコニコ



ベビ君が寝た後は旦那さんと晩酌しながら
(って私ノンアルですがタラー)


今後についてゆっくり話す時間出来て良かった照れ


朝食ももちろんビュッフェでしたが


洋食派の私にはちょっと物足りない数だったえーん


ヒルトンの朝食が今のところ1番かな?


久しぶりの家族旅行で


リフレッシュ出来て良かった爆笑