滋賀県草津市・大津市から全国へ♬

妊娠中からママの心に寄り添い隊♡

赤ちゃんにいいこと・自分にいいことが知れる

ベビー系&カメラの資格取得スクール

 

産前産後のママが集まる

ベビーマッサージ教室 Berceuse

森山麻里です♬

 

1988年生まれ・2児の母・年子育児に奮闘中!

 

親子サロンベルスーズは

 

産後のママだけでなく

 

妊娠中の女性の心のサポートもしております♬

 

 



 

 

 


 

妊娠中って、わからないことが多くて


悩みは付き物...




 

それをベルスーズで話すことで

 

スッキリして帰られます。

 

 

 

 



 

●旦那さんに話しても理解してもらえない気持ちも

 

ベルスーズで話すと「わかるわかる」と共感してもらえて

 

ホッとしました。

 

それだけで、来た意味がありました。

 

 

 

 

 

 

 

●他の妊婦さんの話も聞けて

 

少し安心できたのと

 

出産を前向きに考えることができました。

 

 

 

 

 

 

●森山さんの妊娠中のお話も

 

出産のお話も産後のことも

 

すごく大変だったはずなのに

 

こんなにニコニコで話してくださって

 

私もそんな風に前向きに考えてみようと

 

勇気をもらいました。

 

 

 

 

 

などなど、嬉しいお声がたくさん♬

 

 



 

 

 

 

 

妊娠も出産も、お腹に赤ちゃんが宿るたびに

 

1からのスタート。

 

 



 

何度経験したって

 

初めての経験だって

 

全部が「同じ」ことなんてないんです。

 

 

 

 

 

だから不安になるし

 

悩みも出てきます。

 



 

 

 

 

ホルモンバランスも崩れがちになるから

 

メンタルのケアだって重要です。

 

 

 

 


そんな時期に、やっぱり必要なのって

 

同じような境遇にいる仲間だったり

 

役に立つ正しい情報なんです!

 



 

 

 

 

座談会では

 

妊娠期を少しでも不安なく楽しみに変えていく!

 

妊娠中に少しでも赤ちゃんのことを知れるから産後の育児も軌道に乗せやすくなる!

 

 

 

 

そんなことができる内容になっています♬

 




 

 

私は第一子を妊娠した時に名古屋にいたのですが

 

友達が一人もいない場所・・・

 

旦那さんも帰りは遅い・・・

 

地元の友達にはまだ妊婦さんって少なくて

 

相談する人もいない。

 

 

そんな状況でした。

 

 

 

 



 

何か不安があったら産院に駆け込んで

 

検診の日を待てずに何度も診察してもらった記憶があります・・・笑

 




 

 

 

その度に「大丈夫よ〜」なんて言われて

 

ホッとすることもあれば

 

えーーーーでもお腹痛いのに・・・とか

 

便秘で辛いからどうにかしてほしいのに・・・とか

 

消化不良で帰宅したこともありました。

 

 

 

 

 

 

不安も悩みも

 

旦那さんにはイマイチ伝わらなくて

 

家でも共感してもらえる人がいない

 



 

 

 

そんな状況だった森山に

 

女神のような妊婦さんが声をかけてくれました・・・

 

 

 

 



「ブログ見てます!」って・・・・!!!!

 

(プライベートで妊娠記録を残したくて密かに書いていたブログ、読んでくれてる人がいたんです!)

 

 

 

 

 


出会ったのは産院での母親学級!!!

 

 

 

 

私、あれがなかったらきっと

 

Aちゃんに出会ってなかったから

 

当時行った母親学級

 

本当に行ってよかったなって今でも思います。

 

 

 

 

 

 

 

母親学級って

 

前期と後期に分けて開催されますが

 

確かその時集まったプレママたちと少人数のグループになって

 

名前とか出身地とか今住んでる地区とか

 

あとは今仕事してるかとか

 

いろんな自分のこと話したんです。

 

 

 

 

 

その時にAちゃんと仲良くなって

 

その後もお茶しに行ったり

 

予定日も近かったので情報交換したりしていました。

 

 

 

 

 

Aちゃんの存在にどれだけ助けられたか・・・・

 

 

 

 

 

 

皆さんも、そんな存在がいてくれたら

 

心強いですよね!

 



 

 

 

 

更に、やっぱり必要だなと感じたのは

 

正しい知識・・・

 

 

 

 

正しい知識がないせいで

 

ちょっとのことですぐ不安になって

 

どんどんメンタルがやられていく・・・

 

 

 

 

実は、うつ病は妊娠中に約10〜12パーセント

 

産後で約10〜15パーセントが認められているそうです。

 

 

 

 



産後うつという言葉はよく聞きますが

 

妊娠中の鬱も実は8人〜10人に1人は発症していると考えられているのです。

 

 

 

 

心の病気は胎児への影響も大きい・・・・

 

 

だからこそ、妊娠中のママのメンタルケアはとっても大事なんです。

 

 

 

 

ママのことも、赤ちゃんのことも守るために。

 



 

 

 

 

 

第一子妊娠中の私が

 

産院で出会ったプレママAちゃんに助けられたように

 

妊娠中に、妊娠中の生活や産後のことで悩むプレママたちの

 

支えになりたい・・・・

 

 

 

 

そんな思いで

 

ベルスーズ、妊婦様のために始動します!!!!!

 



 

 

 

 

こんな気持ちはありませんか?

 

 

 

・妊娠してから体調がコロコロ変わって悩ましい

 


・これって私だけ?って不安になることがある

 


・精神的に、イライラしたり、なんでもないのに泣けてきたり感情の起伏が激しい


 


・辛いこと、悩み、話せる人がいない、共感してもらえる人がいない

 



・産後の生活の想像がつかない

 



・産後のために何をしたらいいのかわからない



 

・プレママと情報交換がしたい

 



・先輩ママの情報が欲しい



 

・出産準備って何が必要か知りたい



 

・お腹の赤ちゃんのこと、産まれてきた赤ちゃんのことを正しく理解したいし、少しでも知識を持っていたい

 



・自分の体調の変化についても正しく理解したい

 

 

 

 

 

 

 

悩めるプレママたちのために

 

令和4年出産予定ママ限定の、プレママ座談会を

 

開催します♬

 

 

 

 

 

 

こんなことをします!

 

 

 

少人数での開催になりますので

 

・まずは自己紹介

 

出身は?

今どこに住んでる?

年齢は?

予定日は?

などなどここだけの情報交換をして

距離感を縮めましょう♬

 

 

 

 



・お悩み共有

 

妊娠してからどんなことに不安になった?

今の気持ちは?

今度のことでの不安は?

 

など妊婦さんだから「ウンウン、わかる」と頷ける場で

お悩み共有することで

軽い気持ちになりましょう♬

 

 

 

 

 


・今できること

 

お悩みに対して

今できることってなんだろう?を

みんなで一緒に考えていきます♬

 

妊娠期を最後まで楽しむヒントが得られるかも♬

 

 

 

 

 

・未来会議

 

出産のことって、想像したら不安になる人が大半。

だけど、それをワクワクに変えませんか?

 

森山が今まで出会ってきたママたちからの情報や

自分自身の出産も交えて

お産のこと、少しお伝えします。

 

 

その中で出産に対してのイメージを

明るく、楽しく変えていただけたら嬉しい!!

 

 

 

 

 


そんなことお話しする1時間半になっています♬

 

 

 

 


ノンカフェインの飲み物をご持参いただいて

 

こちらでスイーツをお出ししますので

 

ゆったり、お過ごしくださいね♬

 

 

 

 

 

妊娠期の「今」を残す

 

マタニティーフォトも1枚プレゼントさせていただきます♬

(森山、こうみえてママフォトグラファーです♬)

 

 



 

 

 

この座談会を通して

 

プレママの輪が広がって

 

妊娠期を少しでも楽しく過ごせる女性が増えたらいいな!

 

そんな気持ちでいっぱいです。

 

 

 

 

 

実際に私は

 

プレママ期の出会いによって

 

めちゃくちゃ落ち込むことも減り

 

過度なストレスも溜めずに

 

妊娠期を心から楽しめた自身があります!!!!

 

 


2人目妊娠中の時!

この次の日の夕方に陣痛が来たのよー!♡

 

 

 


 

 

 

実際に妊娠中にベルスーズにお越し下さった女性からは

 

こんな感想をいただいています。

 

 

 

 

妊娠がわかってからずっと

 

本当に自分が妊娠しているのか実感が湧かなくて

 

だけど日に日に変化する体調や体、心と付き合うことに疲れてしまい

 

情けなくなって落ち込んでいた時に

 

森山さんのベビーマッサージ教室を見つけました。

 

 

 

 

たまたま、産後はベビマをしてみたいと思っていたこともあり

 

HPを拝見していたら

 

おくるみタッチケアというレッスンは産前でも受けられると書いてあったので

 

勇気を出して問い合わせてみたら

 

なんと5分で返信が来て驚きました!!!!笑

 

 

 

 

メッセージでのやり取りも丁寧で

 

妊娠中の私の体調も気にしてくださり

 

お家教室に伺う頃にはすでに森山さんのファンになっていました。

 

 

 

お話ししていると

 

不安も悩みも受け止めてくださって

 

それだけで来て良かったと思えたのに

 

なんと一緒に涙を流して辛さをわかってくださって

 

ここに来たことは心の底から、一生大切にしたい思い出だ。と思えました。

 

 

 

マイナス思考になりがちな自分が残り少ない妊娠期を楽しもうと思えたのは

 

森山さんに出会ったからです。

 

 

産まれたら一番に報告したい人です。

 

 



 

 

こんな感想をいただきました。

 

 

すでに2年前に出産されて

 

今でもご連絡くださるママ。

 

 

 

 

 

人ごととは思えない妊娠期の女性の変化。

 

だからこそ、そんな女性に寄り添っていきたいし

 

必要とされる人になりたいと思ったのも

 

彼女に出会ったことがきっかけでした。

 

 

 





今でも当時のことを鮮明に思い出せるくらい

 

私にとっても大切な思い出です。

 



 

 

 

 

妊娠期の今を目一杯楽しみたい!

 

 

そんなプレママにぜひお越しいただきたいです♬

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに森山

 

出産を2回経験しているわけですが

 

2回とも全然違う妊娠期間を過ごし

 

全く違うお産を経験しました。

 

 

 

 

 

その2つの経験がどちらも宝物で

 

自分の気持ちを大きく育ててくれたものだと自負しています。

 

 

 

 

子育ても、イライラしないとか、気楽に、とはいきませんが

 

どう考えても子どもたちが私のことを

 

一人の人として成長させてくれていることには

 

間違いありません!

 

 

 

 

 

妊婦様の未来が

 

明るく楽しいものになるように

 

森山が力になれたら幸いです。

 

 



令和4年出産要諦ママ限定!プレママ座談会

開催日

1月28日 10:30-12:00

 

 

対象

令和4年出産予定の妊婦様

 

 

持ち物

母子手帳

飲み物

 

 

場所・アクセス

 

 

草津市南笠東4−6−7

お家教室にて

 

JR南草津駅から徒歩30分(徒歩の場合はお車で迎えにいきます)

お車の場合は近隣のパーキングに停めて頂くので

ご予約時にお伝えいたします。

 

 

 

お問い合わせ・ご予約は下記フォームからお願いいたします

下矢印

 

 

 

 

 

 

プレママの明るい未来のためのサポート

森山にお任せください☺️

 

 

 

 

 

 

プレママが集まれる場所って案外少ない・・・

 

なぜ!!??

 

と思ってしまいますが

 

だからこそ、ベルスーズにお越しいただけたら嬉しいです♬