こんにちわ☆


また少し暑くなりましたね><;;


でも夕方の空はすっかり秋です◎


本日HP 少しリニューアルしておりますっ^^*


・キャンペーン情報 ・店舗、通信販売情報


・ファンサイト ・blog紹介


などなど、分かりやすくリニューアルいたしました☆


「皆様とberoadをつなぐファンサイト」では


beroad公式ファンサイトがご覧になれます。


こちらで、モニタープレゼント企画を行っていますので要チェック☆♪


また、「散らないシリーズに関する皆様のblog」では、


モニタープレゼント当選者様のご感想blogが掲載されております^^*


丁寧に説明してくださったり、画像付きで、どのように仕上がるのか


すごく分かりやすく書いて頂きました!(嬉しいです・・・!)


是非皆様に読んでいて頂きたいと思い、ご紹介しております◎




本日は、“散らないシリーズ”というブランドネームのご紹介を


させて頂きたいと思います。


メイク用品で“散らない”という言葉は聞きなれないですよね!


この言葉には、こんな思いが詰まっているんです**


☆・・・・・・・★・・・・・・・☆・・・・・・・★・・・・・・・☆・・・・・・・★・・・・・・・☆・・・・・・・★

beroad散らないシリーズには桜のモチーフが使われています。


桜は、日本を御象徴する花で、ピンク色の花びらが


女性らしいイメージを引き出します。


日本人の視点で生まれたビーロード製品はmade in Japanです。


女性はメイクをすることで、美しくありたい、華やかでありたいと願います。


そんな思いから、華やかな女性のメイクを「華」に例えてみました。


普通の花は時期がきたら枯れてしまいます。


桜はひらひらと綺麗に花びらを散らします。


でも、とても綺麗な桜も散ってしまえば、なんだか寂しい・・・


メイクに例えるとそれは、メイクが落ちてしまった時と同じです。


化粧が崩れる=桜が散るととらえ、


化粧を崩さない=メイクの花を散らさないで欲しいという願いがこもっております。

☆・・・・・・・★・・・・・・・☆・・・・・・・★・・・・・・・☆・・・・・・・★・・・・・・・☆・・・・・・・★


散らないシリーズに込められた思い伝わりましたでしょうか?



made in Japanの商品は安心して使えますよね◎


マクロビの勉強を初めて


「欧米食などの日本人が昔から食べてこなかった物が


日本に増えたためアトピーやアレルギーになる人も増えた」ということを知りました。


自国の食べ物ではない食べ物をとり過ぎると


アトピー・アレルギー人口も増えるそうですよ!


どこの国か忘れてしまいましたが、他国の食べ物が入ってきて


アトピーになる人が増えたという結果もでているそうです。


韓国の人はみなさん肌が綺麗ですよね!


韓国へ行くと分かると思いますが、韓国料理以外の


食べ物屋をあまり見かけません。


肌が綺麗なのは、自分に合った食べ物を


食べているからではないかなと思いました。


キムチが肌に良いと言われていますが、日本人は味噌汁がいいそうです。


やはり、日本人の体質からいって、キムチより味噌汁が効くそうですよ。


made in Japan・・・大切にしていきたいと思います。



本日もお読み頂き有難うございました。


❤beroad❤


twitter


facebook


こんにちわ☆


今日はすがすがしい一日ですね◎


温度は高いものの風が心地よくてすっきりしました☆


みなさん週末はいかがでしたか?


わたくしは、まったりのんびりすごしましたよ^^*


土曜日に、メディカルアロマのお店に行き、


フェイシャルマッサージをして頂きました。


メディカルアロマだから、アロマを使ってマッサージしてくれるんだろうなぁと


勝手に想像していたのですが、ビックリするほど水をぶっかけられました!!


アトピーなので、水分が足りていないため、水分補給が重要!


分かっているもののあれだけ水を使うとは思ってもいませんでした!


水分が多い人ほど色が白いんですよね☆うらやましー!


血が多い人ほど女性らしい体なんだそうです◎



田中宥久子さんの冷え性改善簡単対体操が9月9日の金スマで


やっていましたね!ご覧になられましたでしょうか?


私も冷え症に悩んでいます。。


今年の夏は冷えのせいで、汗もかかず寒い寒い言っていました;;


おかしいですよね。。漢方でなんとか治療中です。


田中さんによると、


体温を1度下げると免疫力が36%ダウンするので


体温を上げることはダイエットにも効果がある

冷え性改善テクニック

1.体が冷えると筋肉が硬くなる

2.血液やリンパの流れが悪くなる

3.むくみが発生し循環が悪くなる

1~3を繰り返す負のスパイラルが発生する


負のスパイラル=太るということですね。。。


私は、足が冷たくたいと寝れないのですが、


たまに、足が暑過ぎて気持ち悪くなることも多々ありました。


それで、アイスノンで足を冷やしていたのですが、


なんと、足が暑いのは、究極の冷え症で


「足が冷え過ぎているので、体が温めようとしている」らしいです!


そのため足が暑くなるそう。。そういう時は冷やさず温めなくちゃいけないんです!


知っていましたか?この事実を知った時大変驚きました。


女性は冷えが一番良くないことなので、気を付けましょうね◎




*散らないメイクはberoad*美しい女性のための美容blog


田中宥久子の「田中体操第一」 体の中から温める


読んでみようと思います★


体の中から綺麗になりましょう。


本日もお読み頂き有難うございました。


❤beroad❤


twitter


facebook







こんにちわ☆



散らないシリーズでお馴染のロードインターナショナルです♪



今日は朝曇っていて、すごく寒かったので長袖を着てきたら



すんごく暑い。。。やられました。



急に暑くなったり寒くなったりなので、体調管理には木を付けてくださいね○





本日は、秋のトレンドメイク アイライナー編です♪


★・・・・・☆・・・・・★・・・・・☆・・・・・★・・・・・☆・・・・・★・・・・・☆・・・・・★・・・・・☆・・・・・★

秋メイクの幅が広がる、アイライナーに密着。



2011年の秋冬新色では、どんなラインも描きやすそうな

新作アイライナーが多数登場。

今回は、コレクションのランウェイのメイクトレンドでもある

“アイライナーで作る目もと強調メイク”のご紹介。

さりげなく個性が光る、アイライナー事情。

011年秋冬はとにかく目もとを強調するメイクが目立っていたシーズン。

そんな目もと強調メイクのために押さえておきたいアイテムといえば、アイライナー。

メイクテクニックで参考にすべきランウェイのルックは、「ジョルジオアルマーニ 」。

黒のアイライナーで囲んだ、一見ベーシックなアイメイクだが、

ラインをハネ上げたり、太さに強弱をつけたりと、さりげなくニュアンスを出している。

目尻側にポイントを置き、色っぽいアーモンドアイ風に仕上げている点も心憎い。

また、表情に遊び心やインパクトがほしいときは「ルイ・ヴィトン 」のように、

フレームを大胆にはずしたダブルアイラインでも雰囲気が出る。

★・・・・・☆・・・・・★・・・・・☆・・・・・★・・・・・☆・・・・・★・・・・・☆・・・・・★・・・・・☆・・・・・★


アイラインの引き方一つで、印象がすごく変わりますよね♪


私は、キリっとしたクールな感じが好きなので、はね上げを研究しておりますよ♪


どちらかと言うと目が丸っこいので、シュッと見せる為に


ラインの引き方を研究しております。丸っこい目をクールに見せるのはなかなか難しい。。



今のところ、瞼を少しひっぱりまっすぐ一直線にラインを引くのが


すごく簡単にクールに見せる方法だと思います!


ラインの引き方で目元の印象はガラッと変わるので、


分かりやすく、只今イラストを作成中です♪


なかなか時間がかかってしまって申し訳ないです。。。


そうそう、beroad散らないアイライナープラチナムはと言うと、、



@cosme最新口コミランキング リキッドアイライナー部門第3位



ランクインしておりますよ♪


先ほど紹介した記事では、ペンシルアイライナーをオススメしているようですが、


アイライナープラチナムはペンシルの様な描き心地のリキッドアイライナーです♪


インラインにもスルスル描けちゃうし、はね上げも綺麗に描けます^^*


何より散らない!!落ちないっ!


このアイテムは、最近売れ筋No.1です★☆


是非お試しになってくださいね◎




今日は華金ですね^^*


わたくし明日は昨日書いた、アトピーの化粧品のお店でフェイシャルマッサージを


して頂くので、楽しみにしております♪


何といっても、アトピーの人のためのマッサージなので、安心です☆


また感想かきまーす^^


では、みなさまよい週末を!!


Have a nice holiday☆



お読み頂き有難うございました。



❤beroad❤


twitter


facebook