こんにちわ★
今日もアイブロウネタです・・・!!
アイブロウのイラストを作っているので、アイブロウの事、眉毛の事
詳しくなってしまいました^^;
昨日もお話したように、人の印象は70%眉毛で決まるんです。
相手が怒っているのか、喜んでいるのか。
目を見るより眉毛を見ると分かりますよね◎
こんなの見つけちゃいました☆
眉毛の形が変わると印象もこんなに違って見えます♪
可愛いですね~^^*
一重を二重にするのは難しい・・・。
でも、眉毛の形は自分自身でコントロールできる箇所です。
眉毛の形を変えて相手に与える印象を
コントロールすることができるのだそうですよ♪
眉毛の形で正確もある程度分かってしまうという記事も見つけました!!
自分の眉毛の長さを少し変えてみたり、形を変えると海運にもつながるんですって!
面白いですね◎眉毛のもともとの生え方チェックしてみてください★
■毛並み
・ばらばらに生えている…情緒が乱れがち。性格は大雑把。
・一方向に生えている…人脈に恵まれ、万人受けするタイプ。
毛並みは一方向に生えているのが良いそう。ばらばらに生えている人は、
短めにカットして、なるべく方向をそろえるようにしてみましょう。
■長さ
・長い…人間関係・金運に恵まれる。芸術面の才能がある。
・短い…飽きっぽいタイプ。一匹オオカミになりがち。
眉毛の長さ=人脈・金運を示すもの。
短い眉毛の場合は、アイブロウペンシルで継ぎ足してみましょう。
■濃さ
・濃い…自己中心的。競争心が旺盛で、強運。
・薄い…自主性に欠けていて、無難を選ぶタイプ。
勝負運なら濃い眉毛ですが、あまり濃すぎると自己中心的なイメージを
与えてしまうことに。ほどよく、濃すぎず・薄すぎず…を心がけましょう。
続いては眉毛の形です☆
眉毛の形でぐっと印象が変わりますので、なりたい自分に
近付けるような眉毛を作りましょう♪
■アーチ型(眉山が緩やかやカーブ)… みんなにやさしい印象。
協調性がある。
■への字型(眉山からカクンと下がる)… 努力家。
アイディアをたくさん持っていそう。
■一文字(山がなく、直線的)………… 自分に自信がある。
感情表現をストレートにしそうなイメージ。
■八の字(山を作らず下がった形)……世話好きで平和主義。
誘惑に流されやすそう。
■上向き(眉山から下げず上向きに)…勝ち気。
独自のスタイルを崩さず、意思が強そう。
「もっとこうなりたい」、「こんな人が理想」など、目指したい性格があれば、
まずは眉毛を整えて相手にもたらす印象からチェンジ!
眉毛が変わると全体の印象も変わり、イメチェンにはピッタリ★
是非挑戦してみてくださいね^^
本日もお読み頂き有難うございました♪