こんにちわ★
昨日ストレッチの話をしたのに、するの忘れておりました・・・><;;
姉がiphon4sを購入したのですが、設定方法が分からないと嘆いており
そちらに時間をかけてしまいました。
もともとPCなど使わない人なので心配していましたが、案の定・・・
PCをよく使う私でも設定に1時間ほどかかりました。
セッションの時間切れ・・・!!イラッとしてしまいました。
説明の紙も分かりにくい。分かりにくい。。。
もとからあれほどかかるものなのか。
ん~・・・なんというか、PC使いなれていない人しかできないものなのか。
私は機械いじりが好きなので、楽しかったんですけどね^^*
突然ですが、みなさま憧れ・尊敬する女性はいらっしゃいますでしょうか?
25ans(ヴァンサンカン) のtwitterで紹介されていたので、読んでいたのですが
素敵な女性だなぁ・・・と思ったのが瀬戸内寂聴さんです!!
いろいろ経験していらして、知識も豊富なんだなぁと思わせる内容で
とても勉強になります。
「自分のことばかり考えないこと。人のために、と考えてみましょう。」
最近は本当に自分のことばかり考えて行動する方が増えていますよね。
当たり前のことが当り前に出来ない人が増えて
そういうストーリーの映画や本・音楽が売れる。
なんだかおかしいなぁと感じております。
印象的だったのは、こちらの言葉です。
ファッションにしろ何にしろ、ひとりひとり、信念を貫くことが大切です。
いつの時代も不安はありますよ、それは。
でも、この過渡期の今、必要なのは、変化に合わせる柔軟性ね。
古い価値観を捨てる勇気と新しい信念。
将来を暗く考え、憂いている人も多いようだけれど、
何が起こるかわからない先のことばかり考えて不安になるなんてバカバカしい。
さらに人と比べるなんていうのもバカバカしい。
それよりも自分自身を見つめ直してみては。
自分が信念をもって尽くせるものを見つけ、未来に夢と希望をもちましょう。
信念を貫くのは難しい事ですね。信念を貫きながら、
変化に合わせる柔軟性を持つこと。
ん~・・・私は、信念を貫き過ぎて、柔軟性は持ち合わせておりません。。
魅力のある人になるために日々勉強ですね。
ご興味のある方はおよみになってくださいね☆
本日もお読み頂き有難うございました。