こんにちわ☆


台風が過ぎ去って少し肌寒くなりましたね◎


このまま涼しくなってくれるかと思いきや、、明日はまた暑いようですね。


体調管理に気を付けましょう。


今日エアコンを点けづに窓を開けて自然の風で過ごしました。


エアコンは体に良くないので、なるべくつけたくないので、


この涼しさは本当にありがたいです◎


最近少しばかり寝不足なので、

(おそらく東京に遊びに行った疲れが取れていない・・・;;)


クマが出来ちゃいますよね~・・・。。。


クマについて少し調べてみました。


----------------------------------------------------------------------

目のクマには3タイプあります。

自分はどのタイプなのかを把握し、

それに合った正しいケアをすることが大切です。

3タイプは色によって分けられます。

まず、毛官が透けて見える青ぐま。

睡眠不足や目の酷使、冷え性などによる血行不良が原因です。

半身浴をしたり、目の周りを優しくマッサージして血行をよくし、

さらに、皮膚代謝を促す作用のあるビタミンE配合の

スキンケア用品を使ってみてください。


次に、色素沈着による茶ぐま。

メラニン色素が透けて見え、灰色っぽい茶色に見えるのがこのタイプ。

アイメイクを落とす時に、ゴシゴシこすったりしていませんか? 

アイメイクはアイメイク専用リムーバーなどを使い、

優しくこすらず落としてください。

出来てしまった茶ぐまには、美白ケアをしましょう。

目元専用の美白ケア用品を使用するのも、効果的だと思います。


最後は、陰によりできる黒ぐま。

年齢による、目の下の皮膚のたるみが陰になって

見えてしまうことが原因です。

目の周りのマッサージや顔の筋肉を鍛えることが、

効果的なので、目の周りをよく動かしてください。

目元はデリケートなので、ケアも優しく! 

----------------------------------------------------------------------

ということでしたー!


寝不足によるものと思いきや、私のクマは茶グマでした。


めんどくさがり屋なので、ごしごししてしまうんですよね。


メイク多年のお話も以前しましたが、


ポイントメイクリムーバーの重要性はすごくありますね!


なぜ、ポイントメイクリムーバーがあまり押されていないのか謎ですね。


メイクをするっと落とせるといううたい文句のメイク落としは


あるものの、そこでこすり過ぎては意味がないですよね。


化粧落としにも綺麗な女性への一歩がありますね◎



本日もお読み頂き有難うございました。


明日からの3連休楽しんでくださいね☆


Have a nice holiday^^*


❤beroad❤


twitter


facebook