LGBTが集う街の温かな宿り木・ワインショップ Gitan | ベルリン遊歩

ベルリン遊歩

ドイツの首都、大好きなベルリンとドイツの生活をBESなりにお知らせしていきたい・・・

本日紹介するのはSchöneberg地区、Nollendorfplatz駅近くにあるワインショップです。





こちらの駅周辺は20世紀初頭からゲイやレズビアン、トランスジェンダーなどのLGBT、そして自由な生活を求めるボヘミアンが集う有名な地区。
マイノリティが自分を殺すこと無く生きることができたここではシアターやキャバレー、クラブなど独自の華やかな文化が発展し、1896年には世界で初めてのゲイ雑誌「Der Eigene」がAdolf Brandによって出版されました。
ナチス時代には迫害されたものの、現在もドイツのLGBT文化の中心地として栄えています。





駅から徒歩五分程の場所に一軒のワインショップがあります。家族経営のこちらのお店は30年近くこの通りで店を構えており、豊富な種類のワインやチーズ、ハム、オリーブ、リキュールやビネガーを取り扱っています。





豊富な品揃え、品質の良さやフェアな値段だけでなく、この店の魅力は親しい友人の家に招かれたような温かな雰囲気が漂っていること。店内と表に小さな座席エリアが用意されており、お客さんは皆自宅にいるようにワイン片手に寛ぎ、店主と会話を楽しんでいます。





オープンは朝十時、閉店時間は決まっていません。
店の名前の意味は「ボヘミアン」や「ジプシー」を意味するそうで、昔からこの地区に流れてきたマイノリティや外国人達を受け入れてきた、宿り木のような存在のこの店にぴったりの名前です。
異国の地からの旅行者ももちろん店主が温かく迎えてくれますよ。





テイスティングと量り売りも行っているので、好みの一品を探してみては?

Gitan
住所: Winterfeldtstraße 52, 10781 Berlin
電話:+49 30 2152394
時間:月~土 10:00 open
最寄り駅:U1,2,3,4 Nollendorfplatz

http://www.gitan-wein.de


●ガイドやチケットの手配などを行っています。詳細などについては是非一度お気軽にご相談下さい。様々なご要望にお応えできると思います。

Berlin Easy stay
MAIL:info@berlineasystay.com
TEL:0049 30 8574 3927
電話受付時間(ドイツ平日) 9:00~13:00(日本時間16:00~20:00)

応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村