Strategy Mid Term | ベイエリアでの挑戦!UC Berkeley Haas MBA生の日々の記録

ベイエリアでの挑戦!UC Berkeley Haas MBA生の日々の記録

MBA受験、MBA授業、英語勉強法、米国での暮らしなどを色々アップデートしていければと思っております。

Strategyの中間試験があった。

いきなり問題。
三人(男1,2,3)は拳銃一丁づつ、弾を一つづつ持っている。
まずは男1の番。銃を撃つと100%の確率で1人を殺す。
次に男2の番。男2が銃を撃つと50%の確率で1人を殺す。
最後に男3の番。男3が銃を撃つと25%の確率で1人を殺す。
条件:みな自分を生き残らせる用に最前を尽くす。その為に人を撃つのならば仕方ないという状況。全員が理論的に一番生き残る様に行動する(例えば撃たれたから撃ち返すという感情論はない)。
この状況であなたが男1ならばどういう行動を取るか?

それ以外にも自分が時になにかとんでもないことをしでかす危ないやつだと思わせておいた方が、自分にとって得になるような状況(国やビジネスに置いても例が色々あげられる)がなぜ有効なのかに関して説明するような問題もだされた。

この授業、実は結構気に入っている。