目覚めたら涼しい風が・・・ | コーシくんのブログ

コーシくんのブログ

変な車で遊んでいる変な人です、汗

なおコメントは承認式です、記事に関連性のないコメントは容赦なく削除しますのでご了承を!

朝涼しい風で目覚めお盆過ぎたらやっぱちゃうなぁーって思って速攻でそろそろ満開を迎えた向日葵畑へ

今年はP50で出動してみた。

黄色い色のせいかちょっと目立ちすぎる、チャリンコのおじさんに追っかけられたり、近所のおばちゃんに見付かったりと(笑)

トレッドもホイルベースも極小の車だけあって元々運転しずらいところはあるんでしょうけどまだまだ完成度が低すぎてtoy carと言わざる追えないレベル、本物のpeel P50がどの程度なのが乗ってみたいもんです。

 

あっという間に気温は上昇、汗
P50を片付けて、ちょこっとベロレックスを。

スピードメーター、距離計が動いてなかったので交換してからチャージランプやニュートラルランプの表示がめちゃめちゃ暗くなって何故かなー位で放置していたんだけどちょっと見ておくかと。

とりあえず手持ちのを分解して構造を確認。

あれ、左右の2個の穴の大きさが全然ちゃうやん。左がチャージとニュートラル、右がハイビームと指示器。そう言えば元々ハイビームと指示器がめっちゃ暗かったし、しかも左側はドリルでもんだ形跡がある。どうも今付いているメーターは全部小さい穴なんだろうなぁーばらしてでっかくするか。

 

さーて、そろそろイベントシーズンも近し。今年の秋は

10月27日:中兵庫クラシックカーフェスティバル

11月9日~10日:ちっちゃな車のミーティング

11月17日:茨木ヴィンテージカーショー

11月30日:昭和レトロカー万博

って感じかなぁー

古き2輪を愛でる会と京都ヴィンテージカーフェスティバルはいつかな?