10月29日は中兵庫クラシックカーフェスティバル
前日にエンジンオイルとチェーンオイルの交換
朝早くからYさんのバブルウインドーとMさんの600引き連れていざ春日町へ。
ちょっと600が調子悪いながらもなんとか9時には会場に到着
天気予報は晴れだったのに何故か午前中は降ったり止んだり、しかも結構寒い、汗
ここのイベントはほんとのんびりしていてイイ感じ。
地元色の濃いイベントは色んな車に出会えて結構好きです♪
お気に入りの車たち
よくお話させて頂いているAさんのポータートラック。キャロルと同系統の4気筒エンジンを縦置きで積む初期型
とってもいい感じ♪
お嬢さんはイセッタ大好きなので将来はイセッタオーナーになって頂きましょう♪
パブリカ軍団、700,800は未だ結構見るけど1000とか1200はほんと見かけないなぁー
スズキキャリーL30、丸っこくって可愛い♪
ミニエースだよなぁー最近ではそうそう見れない車
サンバーの初期型も素敵です♪
アルファのTZ、小ぶりでシャープなところがお気に入り
もうこの辺りの車もクラシックカーと呼ばれるようになったんだねぇー
帰りはYさんのイセッタがトラブったり600がぐずったりしながらも3台とも無事帰宅。
お土産に頂いた来年のカレンダー
今年もあと2か月かー
今月は12日高雄サンデーミーティング、26日茨木ヴィンテージカーフェスタと続きます♪