先日近所の公園に桜の枝が散らばってました。
どうもイタズラ烏が悪さしたみたい。
せっかく花のついた枝なのにもったいないのでひらって帰ってきて牛乳瓶にほおりこんで置いたらここ数日の暖かさで花が咲きました。

やっぱ春なので玄関先の絵も桜にしました。

小出茂鐘さんの『桜の時』って絵です。結構この人の描く絵が好きで何枚か持っているのですがその中でもお気に入りの一枚です。
もうバモスは手放してしまったのでこの絵を見るとちょっと寂しい気もしますがバモスはいっぱい楽しい思い出を作ってくれた車です。今も元気に走ってるのかなぁ??
昨年の秋に預かったイセッタのエンジンもやっと終わり金曜日にオーナーさんの手に戻りました。
今日イセッタに積み込まれたようなのでまた元気に走ってくれるといいなぁ♪
