さむー | コーシくんのブログ

コーシくんのブログ

変な車で遊んでいる変な人です、汗

なおコメントは承認式です、記事に関連性のないコメントは容赦なく削除しますのでご了承を!

今日は朝からチームヤマモトクラシックカーフェスティバル参加で丹波ワインまで出動。

ここんとこバークレーで参加しているんだけど今年はイセッタも出動可能となったためイセッタにて参加。

朝7時に起きたらなんか寒いなぁ・・・
とにかく京都の山中を抜けて北上




あれれ?いつも通っている橋がなんと通行止めに

仕方ないのでちょっと別の道を通ってみるかって走り出したらちょっぴり道を間違えたらしくあんま見たことのないエリアへ・・・





なんか桜の名所っぽい所に来てしまった。
結構満開ですが時間が早いのと今にも泣き出しそうな空のお陰かガラガラの状態でした。

あんまり休憩も取らずになんだかんだで2時間弱
ようやく会場の丹波ワインへ到着

Hさんのイセッタはもうすでに到着



とにかく寒いし風は吹くしそのうち雨まで降ってきた。
そういえば昨年も寒いし時雨れるしその上オープンのバークレーだったので逃げ場なし
やむ終えず試乗出来るボンネットバスに非難していたなぁ、笑
それに比べれば今年は雨風しのげるしやっぱ屋根のある車はええなぁ
今回行って気になった車は




1902年製ってめっちゃ古いやん。まだまだ馬車っぽい車と



パブリカ700、800辺りかな。

時々晴れ間も見えるけどしばらくしたらまたまた雨てか今度は雹混じってるやん・・・

今日の戦利品



右の箱はビンゴゲームでの頂き物、マトリョーシカのごとくでかい箱に小さいのが次々入ってる。
あとはW-3クラスで優勝♪うれしートロフィー&副賞、ワイン等々、やったぁ~


帰りは別ルートで桜の名所に寄り道




めちゃ綺麗やし