まずは、アムステルダムで今流行ってるクッキー屋さん
van Wonderen Stroopwafels


可愛いし映えることは間違いないのですが、
このミニサイズで€11
そして美味しいけど、オランダではよく売ってるクッキーにトッピングが好きなものを選べるというだけで長蛇の列だったりするので
時間とお金に余裕があれば…でいいかなと。
長蛇の列の原因はこれまた店員さんのスピードにもよります。
私は早くない人にあたってしまい、私の後にお会計が終わった人の方が先に渡されてましたアセアセ


この近くのポテト屋さん
Vlaams Friteshuis Vleminckx



これもまあ普通に美味しいかな!

っていうのとブリュッセルで食べたポテトの方が私は好きだったな〜


何よりチーズとマヨネーズトッピングしたら

凄い量をかけてくれるのはありがたいのですが、どうやって食べればいいのかな?となります(笑)

私は持ち歩いてたお箸で食べました(笑)


海外はウェットティッシュが必須ですねニヤリ



オランダの有名なファストフードのチェーン店FEBO



このコロッケ(クロケット)は絶対食べたかった!!


味は日本のコロッケとは違い

ファストフード感あるソース系の味でした。

お店の人がマスタードもくれて

半分くらい食べたらマスタードもつけながら食べたけど

マスタードつけなくてもしっかり味はついてますOK


ですが、揚げたてだったので

過去一口内火傷したのでみなさんも気をつけてください笑い泣き

その後サラダ食べるのが大変なくらい大惨事…



オランダと言えばパンケーキ!らしいので

パンケーキは2種類食べましたラブラブ


まずは一般的な?見た目のスウィーツ系パンケーキ

MOAK Pancakes


店員さんおすすめのチョコレートソースとフルーツのものにしましたルンルン


ここは何店舗か展開してるみたいです!

私はアムステルダム国立美術館とゴッホ美術館の合間に歩いて行きました!!

パンケーキもさることながら店内もめちゃくちゃ可愛かったですハート


薄いパンケーキ3枚という食べやすさもあり

美味しかったのはもちろん、海外の食に慣れたのか

日本ではパンケーキは1人前食べきれたことがない苦手意識あるタイプだったのですがまさかの完食しました!!



そしてお次はしょっぱい系のパンケーキ

PANCAKES


アムステルダム パンケーキで調べると1番に出てくるお店な気がします。


もちろん甘い系もありますが、

私が注文したのはチーズとベーコン

これは少し形が違って薄くて大きい!


この薄い部分にチーズが焼かれていて

パンケーキというよりもカリカリチーズを食べてるみたいで初めての食べ物という感じでした爆笑


ただ、何より大きいのとベーコンも割とカリカリでしたがチーズ量も多く少し脂っこい感じがしてこちらは完食できず残りはTake outアセアセ


Take out用のBOXが可愛かったハート


パンケーキもおすすめですが

一緒に頼んだミントティー(レモン)

ここのお店は(ジンジャー)も(レモンジンジャー)もありました!


ティーと言ってもミントにお湯とレモンを入れたものなので、カフェイン過敏症の私でも飲めます!

ミントティー自体はモロッコでも飲んだのですが

レモンか入ってるのと、オランダはミントティーにハチミツを入れることが多いみたいでボトルごと渡してくれました!!


私は喉からの風邪気味だったので本当にあの時のハチミツには救われました!!

どれだけ摂取したことか!笑


本当はアップルパイやニシンの酢漬けなど

まだ食べたい物がありましたが

胃袋と時間が足りなかったのが残念アセアセ


街の雰囲気も好きでしたが旅行は食の相性も大事なのでオランダはまた行きたいなハート