やっっと舞台ハリーポッターと呪いの子
観劇してきましたキラキラキラキラ

まず赤坂駅に降り立った瞬間から
BGMが聞こえてお友達と大興奮!!
その先には巨大なタイムターナーのオブジェがお見え爆笑

後ろに映ってるのが会場です!


帰る時の言葉も素敵キラキラ



残念ながらハリーポッターカフェは予約できなかったのですが近くのカフェに入ったら

コーヒーカップが魔法にかけられたみたいだったルンルン



会場付近にはグッズショップ マホウドコロもありますキラキラ

グッズは買わなかったけど9と4/3線ごっこができるフォトスポットがあるので是非予約がおすすめです!

当日入れる場合もあるみたいですが休日は無理そうでしたアセアセ


店内の照明もスニッチになっていて

とても可愛かったピンクハート


そしていざ!!会場内へ!



初めての赤坂ACTシアターでしたが

評判通りとても良い会場!!!

3時間40分の長丁場でも痛くならない椅子に

後方席でもとっっても見えやすい作り


↑これは後方席センターブロックセンター寄り席から座った状態で撮った写真です。

全体を見たかったのでとても良かったですOK


呪いの子は本が発売されてすぐ読んで以来だったので、私は肝心の結末を忘れていたので(笑)

物語自体は新鮮に感じましたが本当に忠実!!


なにより!!!嘆きのマートルの演技が本当に上手くて!!!幕間でトイレ並んでる時もみんな良いって言っていて!カーテンコールで双眼鏡覗いてみたら美少女で!帰りの電車でキャストを調べたら子役時代の印象があった美山加恋ちゃんで!!!ずっっとびっくりしてた


他にもアンブリッジ先生やマクゴナガル先生など

ずっっと見ていたキャラクターがそのまま実在していて

改めて役者さんって凄いなあと感じました拍手


最初の注意アナウンスがアンブリッジ先生なので

是非注目してみてくださいルンルン


舞台のセットチェンジの仕方も素敵だったなあとか、今度はもっと近くで魔法を見たいなあという気持ちがあるのでまた機会があれば行きたい気持ちピンクハート


ただ数ヶ月先の予定を決めることが難しいんだよなあ……



おまけに、

先日行ったMINALIMAで

ホグワーツ学校の入学許可証の現実を目の当たりにしました……{emoji:char3/014.png.びっくり}

私はホグワーツレガシーの擬似体験で我慢するか。