さて、いつになったら終わるのか…

旅行から何日経ってるのよプンプン

と思いつつ、

なかなかブログに手が伸びない

今日こそは終わらせるゾ



二日目、チェックアウトして

すんごい急な坂を下るのがいやで

反対方向に出て行ったワタクシ

工事のため行き止まり。。。

そういえばそんな看板

前日に見たなえー

うっかりしてたぜ


さてこの日の行き先

本来なら竹島水族館に行くつもりだった

が、1/9から改装に入り休館だとびっくり

えーっそんなぁぁ

仕方なく他に行く所


一人旅やし気ままにブラブラ散歩するか…

と向かったのは岡崎城公園


家康のドラマ館も閉館したし

駐車場も空いてるだろうと思ったが

出初め式やら警察、自衛隊やら

もちろん消防もイベントやってて

いっばいの人




ウロウロ歩いて
公園の外周も歩いて
石垣とか木の大きさに見入ってきた

お城は復元された物だけど
展示物は知ってる武将の物なので
興味深く見られたわニコニコ

お昼ご飯
味噌煮込みうどんにするか
迷ったけど


岡崎味噌ラーメン
赤味噌が強くなく食べやすかった

それからまたウロウロして
録画したつもりが出来てなかった
カラクリ時計に再度リベンジ
と思って周辺に行くと
正時からと思ってたら
30分ごとでもう始まってた💦💦



さっき孫3号ちゃんに見せたら
聞き慣れない鼓の音に
目を見開いて見てたわ


それからこれを食べなきゃ帰れない



武将パフェ

これは徳川家康公パフェ

本多忠勝やら井伊直政やら

何種類かあったけど

ここはやっぱり

ねぇニコニコニコニコニコニコ



ワタクシ、別にお城好き なわけでは

ないのだけど

何故か行ってしまう🏯

ここも面白く散歩が出来て

近くにあったら

しょっちゅう来るだろうな

と思いながら

帰路についたのでした



今度は竹島水族館にも行きたいなおねがい



はい

これにて今回の旅行記はおしまい

ありがとうございました🍀