昨日は、頂いたチケットでハマスタへ。
今週初めから入った、参議院議員選挙の、公設掲示板の撤去作業も
2日間で終え、気持ち的にも余裕が有りありで!
2日間で終え、気持ち的にも余裕が有りありで!

昨年もでしたが、頂いたシーズンシートでの観戦は1年ぶり。

まずは、とても美味しいベイスターズクラフトビールで乾杯!
正直、大丈夫かなぁ?というのが印象でしたが、この日のぺトリック投手は
初めはコントロールに苦しんだ様子でしたが、その後は安定。
初めはコントロールに苦しんだ様子でしたが、その後は安定。
今季の現地観戦では、初めて、先発Pの出来を、ハラハラせずに見ていられた・・
4回までに2失点というまずまずな印象で
その裏には、ぺトリック自らのタイムリーヒットで、同点に追いつき
更に5回にもう1点を加え勝ち越し。
その裏には、ぺトリック自らのタイムリーヒットで、同点に追いつき
更に5回にもう1点を加え勝ち越し。

ぺトリックはその回にマウンドを降りましたが、6回、今季1軍初出場の代打、後藤に
タイムリーが出て、4点を加えると、後は、継投で逃げ切り、前日のサヨナラ勝ちに続いて
2連勝と成りました!
タイムリーが出て、4点を加えると、後は、継投で逃げ切り、前日のサヨナラ勝ちに続いて
2連勝と成りました!

これで、ベイは昨年に引き続いてAクラスでペナントレース前半を終了。
まあ、昨年の事は、なるべく思い出したくも有りませんが
心配されていた天気も、雨はパラパラと降っただけで、用意していた
ポンチョの出番も無く、無事観戦終了!
心配されていた天気も、雨はパラパラと降っただけで、用意していた
ポンチョの出番も無く、無事観戦終了!