chapter14に挑む。またも舞台は隼の里。もうリュウ・ハヤブサの里はボロボロだよ。

いきなりワンちゃんがお出迎え。飛燕で迎撃してみる。

ちなみにchapter14開始時にイベントが発生して、龍剣は真龍剣となってる。パワーアップ……してるよな?

紅葉が倒したはずの天狗2匹がまさかの再登場。2匹というところが鬱陶しい。

おためしで忍法を発動。そこそこ減ったが、回数制限があるから連発はなしだな。

セオリーで1匹集中砲火を浴びせて撃破する。

まだもう1匹が半分以上残ってるな。

え?また消えた!?もう1回やるの?やるだろうなぁ。

真龍剣になったからかな?滅却の法がド派手。ジャンプして後ろからバッサリだよ。

通常ルートから外れた奥に落ちてた。“地蔵の首”……確か『1』でも同じキーアイテムあったぞ?

この2匹はうざい!!

アウチ!投げられた!

けっこうダメージ食らったけど、何とかバッサリ倒した。

そうそう、『1』でもここで使った。意味ありげに宝箱が出てきたが、出てきたのは青エッセンス(体力回復)だけだった。

笹ですごく見ずらい。敵もわんさかいるはずなのに。

人型のザコ敵には有効だと噂のかぎ爪を使ってみる。

……いまいち。

面倒くさくなって忍法で燃やした。口笛

うまく立ち回ると、こういう風に2人同時に首をすっ飛ばすとか出来るんだけどね。

燃えろーー!!(かぎ爪でうまく倒せなくなってぶっ放した)

何の変哲もない場所。

『1』をプレイした人なら懐かしい、ステージ開始の位置がここ。

まるで座頭市みたいに登場したムラマサ。意味深に現れたわりには出番はこれだけで、あとはただのショップ店員になってた。

またザコ敵がわんさかわんさか。絶技で切り刻む。

まだまだ次々と、倒しても倒しても、Gみたいにわいて出てくる。

このタイミングで天狗様復活かい!まだザコ敵もいるというのに。

忍法で残っていたザコ敵を処理して、天狗様とタイマンはらせてもらうぜ。

けっこうダメージも食らったけど、天狗様を倒した。

ですよねー。天狗様がchapterのボスなはずはないよね。宿敵とついに決着をつける時がきた。

場面といい、フリーザと悟空みたいじゃない?

基本は敵の攻撃を裏風で回避して反撃を入れるんだけどね。……減らないな。

こちらもけっこうダメージ食らってる。まだ半分も減らせてないよ。

“敵”の飯綱落としを食らってしまった。

こいつ飯綱落としも使うわ、飛燕も使うわで本当に厄介。

回復アイテムも湯水のように使って、何とか撃破した。この調子ならやばいぞ?