デーツ常備者なんです。 | からだの癒しと幸せを運ぶお菓子の花束

からだの癒しと幸せを運ぶお菓子の花束

3人のママ。高校卒業後バスガイドの道へ。勤務中救急搬送、やむえなく退社。その後、大手某美容会社のエステシャンとして働くが結婚を期に退社。不妊治療で悩む日々に。詳細はアメブロ記事の自己紹介を読んでね。

私はデーツ常備者なんです。

デーツってご存知ですか?


デーツって、ノツメヤシのことなんです。お店によって、「デーツ」と販売されているか「ナツメヤシ」と販売されているかなんですが、どちらも同じものです。

宗教に深いかかわりのある食物で、コーランでは「神の与えた食物」と紹介されています。旧約聖書ではエデンの園にある「生命の木」になる永遠の命を得ることができる実が、デーツのことだと説明されています。聖母マリアが妊娠中に食べていたとか、預言者ムハンマドの好きな食べ物としても知られ、イスラムの断食中、日没後に最初に食べる食材とも聞いたことがあります。

どんな味なのか?と言うと・・・とても甘くて、干し柿のような食感に似ていると思います。


このデーツのドライフルーツ。常備している私の理由は3つ。ダイエットと美容、栄養バランスのためです。

腸効果、二日酔い改善、貧血改善、ダイエット、目の機能への効果、精神の安定、免疫力アップ、生活習慣病予防、アンチエイジング、骨粗鬆症の予防、動脈硬化症、高血圧の予防などに良いと言われています。


デーツは、一粒で約11カロリーと、カロリーは低いのでおやつに食べても大丈夫なんです。小腹が空いたとき、スナックやスイーツに手を出す前に、たっぷりの紅茶とデーツを食べています。すると、脳とお腹が満足され、クッキー1枚だけなどで、満足してしまうのです(^-^)

デーツは脂質を燃焼させるビタミンB2糖質をエネルギーへと変えるビタミンB1が含まれています。

ただ、1つ注意したいのが、デーツ一粒にはたくさんの栄養が含まれています。豊富な食物繊維も含まれているので、食べ過ぎてしまうと利便作用が効きすぎて下痢などを起こしてしまいまうそうです。一日に3~5個の摂取で良いそうです。

デーツの甘さをつくっているのはほぼ果糖とブドウ糖ですので、糖分の制限をしつつ甘いものを楽しむことができます。白砂糖は身体を冷すので、私はパウンドケーキに白砂糖がわりにデーツやいちじく、クルミなどを入れたり、ドライフルーツでジャムを手作りでつくり、無糖ヨーグルトやホットケーキにかけたりし食を楽しんでいます。


できる限り、美味しいものは食べたい!でも、悲しいことに、どんなに美しい方も肉体に老化は付き物で、避けては通れない道ですよね?私は欲張りなので、極力美味しいものは食べたいです!でも、私と言う身体も大切にしてあげたいです!ストイックになりすぎずに私の範囲でできる体への気づかいの1つとしてデーツを取り入れています。


今日も、おはようからありがとうで締めくくれる1日に。ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


見て、食べて、もらって嬉しい!
オリジナルオーダーブーケ
幸せを運ぶお菓子の花束
【NCBAA 所属作家】

耳つぼジュエリー
デコパージュ
ブルーミングアート
へナアート


Instagram
インスタからオーダー頂いたブーケが御覧になれます。