ようこそ眉下切開トーキングへ♪目

 

 

一時期はオペ候補として考えていたエイペックス…

 

 

今日3:16頃

Twitterで16日(明日やん!)と18日の
キャンセルが出たって言ってたけど

 

 

3:29には予約決まりましたの連絡!

す、すごすぎる~!!! びっくりあせる

 

わたしには無理だぁ~!!!(→みんな知ってる)

 

 

さて、今日からDTの様子について

お話していこうと思います。

 

DT=ダウンタイムって言葉、

仕事ではいろんな理由でインターネットの接続が

一時的に途切れる時間を指して使うんだけど

整形業界でも使うんですね 笑い泣き

なんか、すごく新鮮でした~

 

ちなみに手術当日をDT0日目とするらしい。

(美が途切れる時間ってこと?!)

 

 

私のDT0日目、とにかくビックリしたのが

クリニックを出て外の景色を見た瞬間。

な、なんなのこの軽さ~
滝汗

 

まるで裸でスキップしてるみたいな解放感

(やったことない!)

 

瞼の呪いが

解けたんだわぁ~笑い泣きキラキラキラキラ

 

みたいな。

そんな感動!

 


呪いってつらい…

 

本当に呪いが解けたのか?!

何度もまばたきして確認しました目

 

術後、すぐにトイレの鏡で自分の顔を見たときは

へんてこな目に吊り上がった眉…

少なからずショックをうけましたが

そのショックを打ち消すほどの瞼の軽さ!

 

もし、少しくらい気に入らない目になっても

これだけ瞼が軽くなったのだから

やってよかった! 

 

そう思おう!笑い泣き

(↑DTへの不安いっぱい)

 

血がにじんだ傷口を帽子と前髪で隠して

電車で帰ったスミスですが、家につくと

「どうだった?!」ニコニコ

と、興味津々の娘たちが寄ってきて

 

あぁ、全然大丈夫やん!

もっとひどいかと思ってた!

 

と言ってくれました。

 

どうやら高校の友達が

眼瞼下垂で二重切開して

内出血で変色して

パンパンに腫れた瞼で

登校したことがあったみたいで

 

私もボクサーに殴られたみたいに

青アザで開かないほど腫れて

帰ってくると思っていたみたいウインク

 

 

麻酔がよく効いたおかげで

帰宅するまで(1時間ほど)まったく痛くなかったんですが、

帰宅後すぐにもらったロキソニンを飲みました。

 

それでも、当日は

ジンジンする痛みあせる

 

 

傷口に血が付いた

お目汚しな写真ですみません滝汗あせる

 

冷やす必要はないという先生もおられますが

冷やすと痛みや、傷口の痒みが緩和されて

楽でしたよ♪おねがい

 

傷を綺麗に治すには、

とにかく動かさないのが重要みたいで

テーピングをするクリニックもありますが

いちのせ先生は軟膏だけぬって

傷をテープやガーゼで覆わない派。

 

いやぁ~やってみないとわからないもんです。

 

ワタクシ勝手にテーピングしようと

企んでいましたが、いざ切られてみると、

傷の上に何か貼るとか、乗せるとか、

怖くでできなかったです笑い泣き

 

で、傷を避けるようにして

ジェイソン風に冷えピタを貼ってましたw

 

冷えピタって

めっちゃ

冷たいんですね!

健康すぎて使ったことなかったスミス感動!

 

 

 

アイマスクも買ってました♪

 

これ、裏がふわふわで着け心地がいいし

なんだか気分がアップあがるんですが、

遊ぶ余裕が出てきたか…と思われて

家族に優しくしてもらえません…ニヤニヤ

 

冷却持続時間は見かけによらず、

冷えピタのほうが長いので

実用派は冷えピタおススメ!

 

楽しく乗り切りたい派はアイマスクで♪

 

 

 

 

ちなみに…

 

わたしはかなりDTが軽いほうみたいで

手術当日~翌日3時ころまで

すこ~しまぶが腫れてるかなぁ~?

くらいで、ぜんぜん大したことありませんでした。

 

この時は、まだ、本当に腫れるのは…

DT2日目ゲッソリ汗汗汗

 

ということを知らないスミスでしたガーンガーン

 

 

つづく…