おはようございます! (*^-^*)
連日の暑さで、今日も東京は猛暑日になりそうです。
私は夏は好きな季節なので、遊びに行っていなくても
仕事で すっかり日焼けしています!
さて 8月7日は ”立秋”
暦の上では 秋の始まりです。 でもこの季節は夏真っ盛りなので
まだ秋は感じられないですね!
でも今日から、立冬の前日までが、秋の期間なんですよ>> (*^-^*)
また この日は ”花(87)の日” なんです!!
8月7日の誕生花は ”白粉花(オシロイバナ)”
花言葉は ”臆病な愛”
メキシコが原産の花で、江戸時代に日本に渡来したとされています。
ラッパ型の花が特徴で、町中のどこでも見ることができる
とてもポピュラーな花の1つですね!
名前の由来は 熟した黒いたねをつぶすと、中から白い粉がでてくる
それが花の名前の由来になっているそうですよ>> (^^)/
別名) 夕化粧 とも呼ばれています。
これは 夕方になると花を咲かせることが多いからつけられたそうです!
今回は ブルー&淡いピンクの花たちに優しいグリーンを合わせた
アレンジをご紹介します。
ブルーの花たちのグラデーションと淡いピンクの花たちをミックスさせて
四角い黒の器アレンジしました!
アクセントには
アジアンタムの風にゆれる優しく軽やかなグリーンを
アレンジ全体に入れて完成です。
爽やかな風を感じる花たちの姿をご覧になって下さいね!!

