皆さん こんにちは! (*^-^*)

 

昨日の夜から雨が降っていましたが、

 

午後からは上がって、今は曇り空です。

 

 

私は 午前中に お花の配達に行き、

 

午後からは明日のお花の準備をして

 

今はブログを更新しています!

 

 

新年度に入って、 昇進や移動の方がたにお祝いのお花を

 

お届けしていますが、 たくさんのご注文を頂いて

 

ありがたいですね。(^^♪

 

 

今週は 小学校と幼稚園の入学式があり

 

そちらも忙しくなりそうです!!

 

 

 

 

さて 4月3日は ”日本橋開通記念日”

 

これは明治44年の今日、日本橋が木橋から石橋に

 

かけかえられた事を記念したもので

 

日本橋は江戸の時代から現代まで 道路交通の中心として

 

橋の中心には国道の起点となる 

 

「日本国道元標」 が設置されています!

 

日本橋の事は知っていても 国道の起点というのは

 

知らない人も 多いのかもしれませんね>>

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の誕生花は ”タンポポ”

 

 

 

  花言葉は ”思わせぶり”

 

 

3月から5月頃開花時期で 空き地や道路など

 

どこでも見かける事ができる とてもポピュラーな花です。

 

 

タンポポの由来は 種子の冠毛が丸く集まっている様子が

 

(たんぽ)綿を丸めて布などで包んだものに

 

似ていることから たんぽ穂と名づけられ

 

それがのちに ”タンポポ” となったと言われていますよ!!

 

 

私たちの身近にある タンポポは こんな由来があるのですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて 今回は 素敵な女性の誕生日に贈った

 

シックなアレンジをご紹介します!

 

 

 

お花(レシピ)

カラー

ダリア(黒蝶)

ファレノプシス

シルバーのキャンドル!

 

 

 

アレンジの中心に シルバーの円柱のキャンドルを

 

高さを違えて2本立てて

 

そこにシックなピンク系の細いカラーを茎を交差させて

 

アレンジしました。

 

 

ベースの部分には 

 

キャンドルのそばにカラーを入れ、そのまわりに

 

こちらもシックなダリア(黒蝶)を入れて

 

その間に淡いピンクのファレノを入れました!

 

 

シルバーのキャンドルに シックな色合いの花たちが

 

ミックスされて 大人っぽいイメージのアレンジに

 

仕上がっていますよ。 (*^-^*)