皆さん こんにちは! (*^-^*)

今日は昨日からの雨がしとしとと降り続いていますね。


私は朝3時から 市場に行き、花の仕入れをして

その後、ご注文の花束を作って、配達をして

今は明日の準備をしています>> 



 3月11日は ”東日本大震災の日”

 
今から5年前の今日、東日本を中心とした大きな地震がありました!

あれから丸5年がたちます。


私はその時間は 仕事をしていて 

グラグラと大きな揺れを感じたのを覚えています!


その後 お花の配達があったので、 

車を運転して配達に行ったのですが、どこも大渋滞で

車が動かなかった事がとても記憶に残っています。


被災された方たち、それから地震でお亡くなりになった方たちの

事を考えると今でも涙があふれます>>


震災直後から 私は花を通じて、被災された方たちの心を癒せないか?

花で皆さんを元気にできないか?

など 少しでも力になりたいと 被災地におもむきました!!

今現在の問題は

ボランティアの数も減って、これからの支援が大変な事、

この事実を真摯に受け止め、

あらたな被災地支援を考えていかなくてはならないですね。


最後に

震災でお亡くなりになった方がたのご冥福をお祈り致します。









 今日の誕生花は ”君子蘭”

君子蘭



花言葉は ”高貴”










今日は 赤系とライトピンクの花たちを生かした

アレンジをご紹介します!




お花(レシピ)

ガーベラ(ポンポン咲き) 
トルコギキョウ 
アルストロメリア 
グロリオサ 
風船トウワタ 
ロべ        など



まずはポンポン咲きの赤系のガーベラを

アレンジのメインに使い 

そこにピンクのトルコやアルストロをデコラティブに

アレンジしました。


アクセントには

赤系のグロリオサを入れて 赤とピンク系のコントラストが

素敵なアレンジの完成です>> 

(^^)/