皆さん こんにちは! (*^-^*)

今日は朝から 暖かく過ごしやすい日になっていますね。


私は 少し早起きをして 朝はストレッチをしました!

少し疲れていたので、体をゆっくりと動かし

良い運動になりました>> 


3月に入っても 寒かったり、暖かくなったりと

変わりやすい陽気が続いて 体調管理には

気をつかいます。

皆さんもちょっと暖かいといって薄着をして

風邪などひかないようにして下さい (^^♪  




さて 3月5日は 二十四節気の1つ ”啓蟄” です!

これは 長く冬眠をしていた虫たちが穴から出てくる頃とされ  

柳の若芽が芽吹き、蕗の薹の花が咲く頃なんですよ。

最近はもう春の便りが届いてきています。。  








今日の誕生花は ”リナリア”   

リナリア

   花言葉は ”私の恋を知って下さい”


淡い紫色やピンク色の舌上になった花が咲くのが特徴で 

固まって咲いているととても可愛いです!


また金魚草に似ていて 花が少し小ぶりなので

別名) 姫金魚草 とも呼ばれています。

リナリアの可愛い花には ピッタリの名前ですね (#^.^#)








今回は ニューサイランのグリーンとアイビーのピンクを生かした

アーティスティックなアレンジをご紹介します。 



お花(レシピ)

ニューサイラン
アイビー(ピンク)
ガーベラ
カーネーション
赤ドラセナ      など


まずは ニューサイランのグリーンを葉の中心から

2つにさいて それをカールさせたものを作ります!


それを斜めにしてアレンジのデザインにして

そこにオレンジの大輪のガーベラを2種類合わせます。


さらには ライム系のカーネを入れて 

それぞれの花を上から下に流れるようにアレンジしました!


最後にアイビーのピンクをお花全体に合わせると

完成です>> (^^)/


見た目にアーティフィシャルでモダンなイメージになっています。