皆さん こんばんわ! (*^_^*)

昨日の予報だと 今日は東京もまた雪の予想でしたが、

寒さは厳しかったですが 雪にはならず 雨でホッとしました。


明日は午前中から夕方まで 仕事があるので

天気になってほしいです>> 



さて 1月も明日で終わり もう2月になりますね!

暖かかった日がうそのように 今は体にこたえる寒さになっていますので

皆さんも体調管理には お気をつけ下さい。




1月30日は 七十二候の1つ ”鶏とやにつく” です!




そして今日の誕生花は ”ラナンキュラス”

ラナンキュラス 


  花言葉は ”晴れやかな魅力”


金鳳花(きんぽうげ)科のこの花は 

冬から春にかけて とても鮮やかな花を咲かせ

私たちの目を楽しませてくれます。 (*^_^*)


また花びらが幾重にも重なっているのが特徴で

その姿は 一見の価値がありますよ!!

色や種類も多く 

小りんのものから とても大きな大りん咲きのものまで

本当に色々あってどれにしようか?

私たち花屋でも 迷ってしまいますね。


皆さんもお花屋さんで ラナンキュラスを見つけたら

ぜひお家に飾ってみて下さい>>









今回は アジサイの(みなづき)とファレノを生かした

モダンなアレンジをご紹介します!

 


お花(レシピ)

アジサイ(みなづき)
ファレノプシス
ダリア
トルコギキョウ 
ロベ       



まずは みなづきをアレンジのメインに入れて

そこに白の大輪のファレノをプラスして

この2つの花たちを中心にします。


そこに合わせるのは みなづきと同系色のダリアに

トルコギキョウの花!

それぞれの花たちが合わさると 絵画のような模様が生まれ

とてもインパクトのあるモダンなアレンジになりました>>

お届けしたさいに お客様にも喜んで頂きましたよ (^^)v