おはようございます! (*^。^*)
昨日から どんよりとした天気で
今日は少し肌寒さもありますね。
私は これから 定期の挿し花に行き、
その後も配達をして 帰ってきてからは 明日の準備と
忙しい一日になりそうです!
8月も終わりに近づき
来月からは いよいよ私のお店も改装します。
今は商品の整理とかたづけなど これからの2週間は
バタバタしそうです!!
さて 8月25日の誕生花は “ルドペキア”
花言葉は ”公平”
北アメリカ原産の花で 夏から秋にかけて花を咲かせます。
花は ヒマワリを少し小さくしたような感じのもので
花の大きさも大小様々なものがあり
私たちの目を楽しませてくれる花ですね!
また 別名) コーンフラワー ともいい
これは 花の真ん中にこげ茶色の松かさのようなものがあり
それがコーンに似ているところから名前がつきました。
お花の由来は その姿や形によるものが多く
とても面白く興味を惹かれますね!
今回は 素敵な男性の誕生日に可愛い女性から贈った
アレンジをご紹介します。
お花(レシピ)
ユリ(ライトピンク)
カーネーション(ライトピンク)
グロリオサ
ヒペリカム
ソケイ
青ドラセナ など
ソケイのナチュラルな枝物を
扇状にひろげるようにデザインにして
そこに 綺麗に開いたライトピンクのユリとカーネを
グルーピンクしてアレンジのメインを作っています!
さらに ソケイには
グロリオサの華やかな赤系の色を合わせ
ヒペリカムなどをアクセントに入れました。
全体にグリーンの葉ものを入れることで アレンジに入っている
花たちの色合いがよくでて 素敵な空間を演出しています!
お誕生日の男性にお届けしたさいに
とても喜んで頂きました>> (*^_^*)
アレンジのメインに部分を作り
昨日から どんよりとした天気で
今日は少し肌寒さもありますね。
私は これから 定期の挿し花に行き、
その後も配達をして 帰ってきてからは 明日の準備と
忙しい一日になりそうです!
8月も終わりに近づき
来月からは いよいよ私のお店も改装します。
今は商品の整理とかたづけなど これからの2週間は
バタバタしそうです!!
さて 8月25日の誕生花は “ルドペキア”
花言葉は ”公平”
北アメリカ原産の花で 夏から秋にかけて花を咲かせます。
花は ヒマワリを少し小さくしたような感じのもので
花の大きさも大小様々なものがあり
私たちの目を楽しませてくれる花ですね!
また 別名) コーンフラワー ともいい
これは 花の真ん中にこげ茶色の松かさのようなものがあり
それがコーンに似ているところから名前がつきました。
お花の由来は その姿や形によるものが多く
とても面白く興味を惹かれますね!
今回は 素敵な男性の誕生日に可愛い女性から贈った
アレンジをご紹介します。
お花(レシピ)
ユリ(ライトピンク)
カーネーション(ライトピンク)
グロリオサ
ヒペリカム
ソケイ
青ドラセナ など
ソケイのナチュラルな枝物を
扇状にひろげるようにデザインにして
そこに 綺麗に開いたライトピンクのユリとカーネを
グルーピンクしてアレンジのメインを作っています!
さらに ソケイには
グロリオサの華やかな赤系の色を合わせ
ヒペリカムなどをアクセントに入れました。
全体にグリーンの葉ものを入れることで アレンジに入っている
花たちの色合いがよくでて 素敵な空間を演出しています!
お誕生日の男性にお届けしたさいに
とても喜んで頂きました>> (*^_^*)
アレンジのメインに部分を作り