皆さん おはようございます! (*^_^*)

連日の猛暑で 暑さがきびしい日々が続いていますね。


私は 先週の金曜に 小学校での ”親子花育教室” をしてきました!



夏休みに入って 子供たちとお母さんが花育に参加してくれて

とても楽しい時間を皆さんとすごす事ができました。(^^♪


一年に一度のサマースペシャル花育なので 

とても楽しみにしていましたという お母様もいて、私も嬉しかったです!


その様子は後日アップしますので、ご期待下さい。




さて7月26日は ”聖ヨアキムと聖アンナの記念日”


この2人は 聖母マリアの両親で ダビデの子孫で

なかなか子供に恵まれなかったと言われ 

ただ熱心な祈りが神に聞き入れられ アンナが40歳のときに

マリアを身ごもりました!

2人はとても喜こび、マリアは愛情をいっぱい受けて育てられたと

言います。

またアンナは 鉱山・母。貧者の守護聖者でもあります!









今日の誕生花は ”キバナコスモス”

キバナコスモス 


 花言葉は ”野生的な美しさ”


メキシコが原産の花で 7月から10月にかけて開花します。

色は黄色やオレンジで、この時期によくみかける花ですよ!

風になびくキバナコスモスの花が群生している姿は

とても野性味にあふれ 素敵なんです。 (*^^)v








今日は イエロー系の花たちをメインに使った

アレンジをご紹介します!

 


お花(レシピ)

ガーベラ
カーネーション
オンシジューム
チャクワン
ユーカリ
ヒペリカム
コデマリ    



イエローのパスタママというガーベラとグラデーションの綺麗な

イエロー系のカーネを中心に オンシジュームをあわせました。



アクセントには ライトブルーのカーネにオレンジのチャクワン

実物系のヒペリカムを使い 

ユーカリの葉っぱやコデマリの花を入れて完成です!


見た目にグリーンを多く使っているので 

初夏を感じられる花になっています。 (*^_^*)