皆さん おはようございます! (*^_^*)




昨日は暖かくて良い天気でしたが


今日は朝から寒くて 少し小雨も降っています。




三寒四温とはいえ 毎日暖かくなり寒くなったりして


しだいに 季節は春へと移り変わっていきます!









2月22日は ”猫の日”



語呂合わせで ”にゃん・にゃん・にゃん” というのを


222の日に合わせたもので


猫好きの方には よく知られている日なんです!



私も猫は好きで とくに猫の肉球をさわると


癒されますよ。 (^^♪







それと 皆さんは ”春霞” という言葉をご存知ですか?



これは 春にあわられる霧の事で


春のを 霞といい 秋は 霧 と言います!



春霞にかすむ景色は まどろむ人の風情を表していますね。













今日の誕生花は ”雪柳”




雪柳



   花言葉は ”愛らしさ”



開花時期は 3月中旬から4月中旬までで


葉は柳の葉に似て 細長く


枝いっぱいに白い小花を咲かせるのが特徴です!



またそのナチュラルに流れる枝に


白い花が波をうつように踊っている姿は一見の価値ありですね。



その美しい花姿には 愛らしさを感じますよ。



私も アレンジやスタンド花によく使う


大好きな花の1つです!












今回は 女優さんの舞台に贈った華やかなアレンジを


ご紹介します。







お花(レシピ)



カサブランカ

ダリア(熱唱)

トルコギキョウ(八重ピンク)

シンビジューム

アルストロメリア

ファレノプシス

グロリオサ

枝もの




アレンジの中心に 


大輪のカサブランカと真っ赤なダリアの熱唱を入れて


それに合わせるのは 


ピンクのシンビに八重のピンクのトルコギキョウ


それぞれの花たちが お互いに重なりあうことで


とても華やかなイメージのアレンジになります!




アクセントにするのは


ファレノの花とグロリオサの花で 


それが入ることで また違った感じになり


豪華さが増しますね。



最後に紅葉の枝を入れて


豪華絢爛なアレンジの完成です!!


(*^^)v



お届けしたさいに お花をとても喜んで頂きましたよ。