皆さん おはようございます! (*^_^*)




今週末は良い天気に恵まれ、お出かけ日和になりましたね。



私は 昨日は仕事で お花の準備をしていましたが


今日は久しぶりのOFFです!



自分の家のかたずけをしたり 掃除をしたいと思います。






さて 昨日は ”バレンタインデー” でしたが


男性の皆さんは チョコをたくさんもらえましたか?



私も 義理ではありますが チョコを頂きましたよ!!











2月15日の誕生花は ”デージー”




デージー



   花言葉は ”無邪気・控えめな美しさ”



春の花として とても人気のあるデージーの花は


ピンクで丸い花方をしていて


見ているだけで 心が癒されます!




また イタリアの国花であり 


その語源は (day`s eye) といい 


花芯の黄色を太陽にみたて


日のあるときに花が咲き 夜になると閉じる と


言われています。



花弁の数が多く イギリスでは よく恋占いに使われる事から


”愛のものさし” (メジャー・オブ・ラブ)


という名前で呼ばれていますよ!




私はデージーという花がとても好きなんですが


この花を見て 思い出すのは


韓国映画の ”デージー” です。



切ないラブストーリーが今でも心に残っています!


(^^♪









長くなりましが 今回は 2月に小学校でおこなった


”花育教室” の様子をご覧下さい。



花を見つめる子供たちの真剣なまなざしと


花を楽しむ子供たちの笑顔がとても素敵なんですよ!!


(*^^)v














みんな 花と向き合い 素敵なアレンジを作っています。