皆さん こんにちは! (*^。^*)
今日は朝は少し晴れ間もありましたが
今は曇り空で 午後から雨になりそうです。
私は 今週は 月曜に幼稚園の花育教室、
明日 金曜に 地域の児童館での花育教室、
土曜は
小学校での花育教室と 今週は3回の教室があり
毎日その準備で忙しいです!! (T_T)
でも 子供たちの素敵な笑顔を見れるので
それだけで 幸せな気持ちになれますね。
12月4日の誕生花は ”葉ボタン”
花言葉は ”愛を包む”
ヨーロッパ原産のもので 開花時期は3月下旬~5月中旬
キャベツやブロッコリーの仲間で
葉はキャベツにそっくりで 別名 花キャベツともいいます!
この時期によく出回り 皆さん お正月にむけて
葉ボタンを植えられる方が多いですよ。
愛を包む という花言葉も素敵ですね!!
今回は 秋らしい枝物と蘭系の花を生かした
アーティフィシャルアレンジをご紹介します。
お花(レシピ)
ファレノプシス
芍薬
実物の枝
紅葉の枝
フジヅル など
フジヅルをアレンジのデザインにして
実物の枝や紅葉の枝を下に流れるように
アレンジしました!
中心には エンジ色の芍薬を2本使い
そこから 流れるようなラインで濃いピンクのファレノを
入れています。
秋らしい色合いのアレンジで 見た目にボリュームもあり
素敵な感じに仕上がってます!!
(*^^)v

