皆さん おはようございます! (*^_^*)
今朝もスッキリと晴れて、秋晴れですね。
私は午前中に お店の近くの ”住区センターのふれあいまつり”
にフラワーアレンジを教えにいきます!
年に1回のふれあいまつり、
子供さんからご年配の方たちまで、
たくさんの皆さんが参加してくれます。
今回も皆さんと楽しくお花を作りたいですね!(*^^)v
10月26日の誕生花は ”キャットテール”
花言葉は ”気まま”
インドが原産の低木で、秋頃に可愛い花を咲かせます。
また花の形が猫のしっぽに似ている事から
この名前がつきました!
見ていて面白い花なんですよ。
花言葉は 猫のような気ままな感じです! (^^♪
今回は 目黒の児童館でおこなった ”親子花育教室”の
様子をご覧下さい。
2歳児の子達とお母さんが参加して
可愛い子供たちの姿を見ながら、楽しい教室になりました!
この写真は
葉っぱの取り方を説明しているところで
子供たちより お母さんたちの方が真剣ですね!
これは その葉っぱを子供が頑張って挿している写真。
一生懸命小さな手を使ってアレンジしていますね!
最後は 完成したアレンジを 私の説明を聞きながら
親子で出来上がりをながめている写真。
この児童館では 年に何回か 花育教室をおこないますが
小さな子達のクラスは ちょこまかと動く子供たちを見ながら
楽しく花を作ります!
この感じがとても可愛らしいですね。 (*^_^*)
この次は 12月のイベントで 子供たちと花を作るのが
楽しみです!!



