皆さん こんにちは! (*^_^*)



8月に入っても 毎日蒸し暑い日が続いていますね。




これだけ暑いと 海やプールに行って楽しみたいです!




そうは言っても 私は休日も仕事で


暑さに負けずに頑張っています。





8月3日は 数字の語呂合わせの日が多く


”ハチミツの日” ”ハサミの日” などがありますよ!




なかでも ハサミの日は ハサミを使う仕事をしている


理容師さんや 美容師さんたちが


この日には ”ハサミ供養” をおこないます。




私も花の仕事で ナイフを使うので 


いつも身に着けている ナイフに感謝をしています!











今日の誕生花は ”カンナ”




カンナ



   花言葉は ”情熱”



6月から10月頃まで 夏のあいだ中花を咲かせ


色は赤や黄色、橙に白など様々な色があり


私たちを楽しませてくれる花ですね。












今回は 夏のサマースクールとして


目黒区の小学校でおこなった ”花育教室” の様子を


ご覧下さい!



子供たちの花に対する真剣な表情や可愛い笑顔が


見れて、とても嬉しくなりますよ。








これは 教室を始める前に 私が今回使う花を


みんなの前でアレンジしているところです!



みんな どんな風に花を作るっているのか?


真剣な顔で 私の手元を見ていますよ。











こちらの写真は 私の見本ができて


これから子供たちが 自分のイメージで


花を作り始めるところです!



みんな 花を見つめる目がとても可愛いですね。



(^^♪













みんなが一生懸命作って


出来上がった作品がこちらです!



今回のメインは ヒマワリの花で 


そのヒマワリを上手くアレンジして 


とても綺麗な花ができました。 (*^^)v





今回の教室も 子供たちの素敵な笑顔があふれる


とても素晴らしい花育教室になりました!!