皆さん おはようございます! (*^_^*)
今週は晴れの日が多く、過ごしやすくなっていますね。
昨日と今日、雨が降る予想でしたが
何とか昨日は曇りで、今日は雨もなさそうです!
じめじめした梅雨はいやなので
こうして晴れていると、気分も良いですね。 (^^♪
6月19日は “元号の日”
これは645年 中大兄皇子が日本初の元号
”大化” を定めた日とされ
それから平成まで 247の元号があるのですよ!
大化から年月をへて 今があるのです。
今日の誕生花は “カラー”
花言葉は ”乙女のしとやかさ”
南アフリカ原産の花で 日本には江戸時代に
渡来したとされています!
花がメガホン状になっていて
それがワイシャツの襟の部分に似ている事から
カラーという名前になったと言われています。
別名) 海芋(かいう) と言って
面白いネーミングがついていますよ!
今回は アニメの作家さんのサイン会に贈った
和モダンなアレンジをご紹介します。
お花(レシピ)
ダリア
エビデンドラム
フリージア
オーニソソガラム
ツバキ
トクサ
姫リンゴ
ナルコラン
枝物 など
トクサを折り曲げて、アレンジのデザインを作り
枝物を合わせています!
そこに赤系の大輪のダリアにピンクパープルや
オレンジのエビデンドラムを入れて
和モダンなイメージにしています。
さらには イエローのフリージアに白のオーニソを
プラスして
アレンジの中心には カゴに入った
姫リンゴもアクセントとして使いました!(*^_^*)
作家さんの作品の中に
リンゴが出てくるので それにちなんだものという
ので、アレンジの中に姫リンゴを入れました。
お花以外にも 数種類のグリーンを使い
それぞれの花たちとグリーンの葉物が
素敵な空間を演出しています!
(*^^)v

