おはようございます! (*^_^*)


今朝も東京はすごい雨になっています。



最近は雨ばかりで、太陽を見る事が少ないですが


早く明るい日差しが戻ってきてほしいですね!





今週は 月曜からお花の配達が多くて


銀座の画廊にお花をお届けしたさい


ある陶芸家の方との素晴らしい出会いがありました。


(*^^)v





その方の作る作品は 絵付けの色の使い方や


作品の何ともいえない曲線美があり


 心をひきこむような存在感を感じました!




本当に先生の作品を見ていると、心が震えましたね。



人生で初めての経験をさせて頂き感謝をしています!



先生とお話しをしていて、感じるものが似ていると


お互いに話しに夢中になっていました。



またこの先生といつかコラボできたら素敵だなと


心から思いますね!  (^^♪







さて 6月12日は ”日記の日”



これは ユダヤ人の少女 アンネ・フランクによって


”アンネの日記” が書き始められた日なんです。



くしくも 今NHKの朝ドラで アンネの日記を翻訳した


お話しが放送されています!



活字離れが進んでいますが、今更ながら


あらためて良い本を読んでみたいですね。










今日の誕生花は ”ライラック”




ライラック



   花言葉は ”初恋の思い出”



ライラックは リラの花としても有名で


とても香りがよく、花の色は紫や白・ピンクなどがあり


可愛い小花が集まって咲いている姿は


とても素敵です!




またフランスでは リラの花の咲く頃とは


とても気候がよい時期の事を言いますよ。 (*^_^*)












今回は 大輪ダリアをメインに使った素敵なアレンジを


ご紹介します!







お花(レシピ)


大輪ダリア(ピンク・赤系)

シンビジューム

エビデンドラム

アルストロメリア

カスミ草(ピンク)

ユーカリ       など




大きな大輪のグラデーションが綺麗なピンクのダリアと


赤系のダリアをメインに使い



そこにシンビのピンクにライムグリーンの花を入れて


とても存在感のあるアレンジです。




さらにダリアたちの間に入るのは


アルストロにエビデンドラムのパープル系の花


それぞれの花たちがミックスされて


豪華なイメージの花に仕上がっています!




舞台に出演される女優さんのお祝に贈ったもので


とても喜んで頂きました。 (^_-)-☆