皆さん こんにちは! (*^_^*)



今週末も 晴れて気持ちの良い天気ですね。





暦の上では ”小満” を過ぎたので



小満とは 


万物がしだいに成長して天地に満ち溢れるという意味で



その名のとおり 山野に緑が満ちるという


季節になってきました! (^^♪



また この時期から 梅雨入りが始まりますね。




私は 昨日は仕事で、


今日は自宅でゆっくりと過ごしました!











5月25日の誕生花は ”ヘリオトロープ”




ヘリオトロープ



   花言葉は ”誠実”




紫色の可愛い小花を咲かせるヘリオトロープの花は 


春から秋まで 長く花を楽しむことができ


園芸種としても人気の花です。




またこの花には 芳香をだすものも多く


別名) 香水草(こうすいそう) とも呼ばれています!



実際にこの香りを香水の原料にしたり


乾燥させて ポプリにしたりもしています。




香りを楽しむ花としても皆さんに指示されていますよ!









今回は マンションのエントランスに飾った


オブジェをご紹介します。











少しピンクがかったクリアなシンリンダーアシストを


長さの違うもので 2つ組み合わせて


オブジェのデザインにしています!




そのデザインに合わせるように


シルバーのシダ系の葉物をアレンジして



そこに チューリップの花をナチュラルな流れで


入れて ピンクのミディーファレノやラン系の花を


アクセントに合わせました。 (*^_^*)




さらにグリーンの葉物なども入れることで


エントランスに飾るモダンなアレンジに仕上げました!