おはようございます!


昨日は夕方近くに、激しい雷雨がありましたね。


皆さんは 大丈夫でしたか?



私はちょうどその頃、配達に出かけていて


あまりにも激しい雨に少し待機させられました!



少し待てば雨も小降りになり


無事に配達も終わりました。




大気が不安定なので、突然の雨には気をつけたいですね!


(*^。^*)




明日23日は 二十四節気の ”処暑” です。


暑さが止むとされていますが、まだまだこの暑さは


しばらく続きそうです!







8月22日の誕生花は ”アガパンサス”




フローリスト 別府 丘-アガパンサス



   花言葉は ”誠実な愛”


南アフリカ原産の花で、梅雨時期に淡い紫色の


可愛い花を咲かせます。



このアガパンサスは ギリシャ語で


”愛らしい花” という意味ももっていますよ!


(^^♪








今日はピンク&パープル系の花を使った


和モダンなアレンジをご紹介します。




フローリスト 別府 丘



お花(レシピ)


ファレノプシス

スプレーカーネション

ガーベラ(大輪)

カスミ草

リョウブ  など



リョウブの枝をデザインしたものに


ピンク&パープル系のファレノをメインに使い


グラデーションの綺麗なスプレーカーネを


合わせました。




アレンジのポイントには 


白い大輪のガーベラを入れて、コントラストを作り



アクセントにはフワフワしたカスミ草の花を


使っています!



和の枝物と洋蘭をミックスさせた和モダンなアレンジです。


(*^_^*)