おはようございます!
今朝はどんよりとした曇り空で
今にも雨が降ってきそうです。
週始めの月曜日、ちょっといやな感じですね!
(*^。^*)
今週はやっと学校関係の卒業式も
一段落して、すこしホッとできそうです。
でも週末の金曜は歓送迎会などもあり
忙しくなりそうです!
桜の花も満開に咲き誇り、花見も今週まですかね。
3月25日は 七十二候の1つ ”桜始めて咲く”
暦の上では この時期に桜が咲き始めるのですが
今年は暖かな日が続いて、桜の開花も早くなりました!
皆さんもお花見がまだの方は早めに行って下さい。
今日の誕生花は ”ヒナゲシ”
花言葉は ”恋の予感”
ヨーロッパ原産のヒナゲシの花は
この時期に花を咲かせ、鮮やかな色を見せてくれます!
花弁は非常に薄く、つぼみは最初下向きで
表面にはうぶ毛が生えています。
咲く時に顔を上げ、2つに割れて花を咲かせます!
それが風情がありますよ。
別名) アイスランドポピー
とも呼ばれて親しまれています。
今回はライブをれるアーティストさんに贈った
アレンジをご紹介します!
お花(レシピ)
アンスリューム
ガーベラ
ユリ
アルストロメリア
金魚草
スイートピー
ソリダコ
ロべ など
イエローの金魚草をトップに使い
インパクトのある赤のアンスに、ピンクのユリ
それにオレンジのガーベラをメインにしたアレンジです。
その他も大きさの違う2種類のガーベラを入れ
アレンジ全体をまとめています!
アクセントには、
小花系のアルストロやスイートピーなどを使い
ソリダコの花を入れて仕上げています。
(*^。^*)

