おはようございます!


今日 3月11日で 


東日本大震災から 丸2年になります。



未曾有の大災害をもたらした、あの最悪の日から


みんなが協力・支援し合って


少しずつ震災の復興をしていますが


まだまだ現状は厳しいものがありますね!



私たち一人一人が、震災の記憶を忘れず


長期的な支援を続ける事が


これからも求められていきます。



あれから2年たっても


東北の復興はまだ始まったばかり


これからみんなの力で、


東北に笑顔と元気をあたえていきたいです!


(*^。^*)




また今日は ”いのちの日” でもあり


これは東日本大震災で失われた多数の命から


命の尊さを思い、命の大切さを考え


この震災で学んだ事を風化させないように


考えられた日でもあります。








3月11日の誕生花は ”フィティラリア”



フローリスト 別府 丘-フリティラリア



   花言葉は ”人を喜ばせる”




香りの良い花で


和名を ”ようらく百合” と言います!




またこの形は 


「ヨーロッパではキリストの死後いつも泣いていたので


頭を垂れている」 


という言い伝えを生んだほどです。



でも人を喜ばせる素敵な花でもありますよ!







今回はケーンカールのラインを生かした


可愛いアレンジをご紹介します。




フローリスト 別府 丘


ピンク系の小花をガラスのベースに


敷きつめて


そこからピンクのケーンカールを伸ばしています!



ナチュラルな曲がりが面白いケーンカールは


アレンジのアクセントになり


花をひき立ててくれますよ。


(*^。^*)