おはようございます!


今朝も晴れて、暖かな日差しがふり注いでいますね。


(*^。^*)


最近は気温も高く、春というか初夏の陽気です!





3月9日は ”ありがとうの日”



普段あまり素直に言えない ありがとう!!


という言葉。


今日は日頃の感謝をこめて、


お世話になっている方たちに ”ありがとう” の


気持ちを伝えて下さいね!


(*^。^*)






3月9日の誕生花は ”クロッカス”




フローリスト 別府 丘-クロッカス



   花言葉は ”青春の喜び”



2月初旬~3月にかけてが開花時期で


白や黄色、紫色などのカラフルな花を咲かせます!



球茎の花の代表でもあり


別名) 花サフラン とも呼ばれています。







今回は春らしい可愛い花たちを使った


アーティフィシャルアレンジをご紹介します!





フローリスト 別府 丘


   お花(レシピ)


ガーベラ

ラッパ水仙

ラナンキュラス

グロリオサ

オンシジューム

キキョウラン   ケーンカール(マテリアル)





オレンジやイエローのガーベラをメインに


ラッパ水仙を合わせて、春らしいイメージの


アレンジにしています。




小花系のラナンキュラスや赤のグロリオサの花を


アクセントにして


またピンクのケーンカールを使うことで


アレンジに軽やかさと面白い動きをつけました!



春らしい可愛い花たちを愛でて下さいね。


(*^。^*)