おはようございます!
昨日は大雪で、本当に凄かったですね。
一夜明けて、今日も雪が残っていて
私はこれからお花の配達に行かなければ
いけないので、
少し道路の状況が心配です!
それにしても、大雪に強風と本当に荒れた日に
なった昨日は皆さん大丈夫でしたか?
怪我や事故のなかった事を願います。
1月15日は 七十二候の1つ
”雉始めて鳴く”
そして今日は ”小正月” でもあります!
7日までの松の内を ”大正月” といい
15日を小正月 と呼びます。
これは松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味もあり
「女正月」 とも言います!
主婦の皆さん、今日はゆっくりと過ごして下さいね。
(*^_^*)
今日の誕生花は ”胡蝶蘭(白)”
花言葉は ”清純”
ランの中でも特別な存在の胡蝶蘭は
花が大きく、立派な姿から
とても愛され、人気のある花の1つです!
私たち花屋の中では、
”ファレノプシス” とも呼ばれますよ。
清楚なイメージの中にも、誇り高き凛とした雰囲気がある
そんな花です!
今回は舞台のお祝に贈った華やかなアレンジを
ご紹介します。
お花(レシピ)
ユリ
アンスリューム
ガーベラ
キンギョ草
オンシジューム
ストレチア
ヒペリカム
風船トウワタ
ゴットセフィアナ
ドラゴン柳 など
ピンク系のユリに赤とピンクのアンス、
オレンジの大輪のガーベラを中心にした
華やかでボリュームのあるアレンジです!
アクセントにはライム系の実の風船トウワタや
黄色のオンシジュームを入れています。
舞台のお祝に見た目にインパクトのある花を
というご注文でしたので、
華やかなイメージで作りました!!
(*^^)v

