おはようございます!
今朝は比較的暖かな感じで、
過ごしやすい一日になりそうですね。(*^。^*)
もうすぐクリスマスがやってきますが、
皆さんはもうクリスマスの準備はできてますか?
私のお店でも、クリスマス関連の花が並び
お店の中もクリスマスイメージです!
12月18日は ”東京駅の日”
大正3年の今日、東京駅が新築・落成しました。
あれから98年、新たな駅舎が完成して
皆さんの目を楽しませています! (*^。^*)
今日の誕生花は ”月桂樹”
花言葉は ”栄誉・勝利”
別名) ローリエ と呼ばれ、
カレーやシチューなどに使われるハーブの1種です。
また古代ギリシャでは太陽神アポロンの木とされ
優れた詩人に対して、
月桂樹にちなんだ特別な称号が与えられたとも言われています!
今回は作家さんの個展のお祝に贈った
アレンジをご紹介します。
お花(レシピ)
ポンポンダリア
ガーベラ
グラジオラス
ネリネ
チャクワン
キイチゴの葉
丸いポンポン咲きのダリアのピンクと
ガーベラのピンクをメインに
グラジオラスのライム色やチャクワンのパープルを
合わせました!
ピンク系のグラデーションの中に小花系のネリネを
アクセントに使い、
アレンジの中にキイチゴの葉っぱを組み合わせて
モダンなイメージのアレンジに仕上げています。
可愛い絵を描く作家さんの個展のお祝に贈った
アレンジ!
皆さんも楽しんで下さい。 (^^♪

