おはようございます!
今朝はスッキリを晴れて、気持ちが良いですね。
(^^♪
私は先週もクリスマスの装飾やお祝いの花の
ご注文で忙しい毎日でした!
でもたくさんの皆さんの笑顔に癒され、
楽しく仕事をすることができましたよ。
12月8日は ”御事納め”
これはその年の農業等の雑事をしまう日で
里芋・こんにゃく・にんじん・小豆を入れた
「御事汁」 を食べます!
一年に労をねぎらい、今年も感謝をして終わります。
今日の誕生花は ”南天”
花言葉は ”私の愛は増すばかり”
気が早いですが、お正月用の花として
よく使われ、
秋になると赤い実をつけます!
日本人には馴染みの深い花で、
よく防火・厄除けとして庭や鬼門に飾られることが多い
ものでもあります。
今回は赤系の花を使ったシックなイメージの
アレンジをご紹介します!
お花(レシピ)
ガーベラ
ケイトウ
赤バラ
ヒペリカム
セロシア
レザーファンお
大輪の赤のガーベラにシックな色合いのケイトウを
合わせたラウンドアレンジ。
その他に 赤バラやセロシアを間に入れ
アクセントにヒペリカムの花を使いました!
誕生日のお祝いに贈ったもので、
シックな色合いで赤系の花がとても印象的な
アレンジに仕上がっていますよ。
(*^。^*)

