おはようございます!


今日は3連休明けで、忙しくなりそうです。


また天気も下り坂で、今は雨は降ってませんが


午前中から午後にかけて、降り出しそうですね!





私は午前中から配達があり、その後にお花の仕入れに


行ってきます。



もうクリスマス関連の装花やお正月関連の装花の


準備もしていかなければいけないので、


これから12月に入ると、もっと忙しくなってきますね!









11月26日の誕生花は ”シャコバサボテン”




フローリスト 別府 丘-シャコバサボテン



   花言葉は ”美しい眺め”



この時期からクリスマス時期によく見かける花で


ピンクや赤などの色が人気で、


咲いてくると可愛い花の感じが素敵ですよ。



この花の茎がエビに似た蝦蛄のような事から


この名前がつきました!



またクリスマスの頃に花を咲かせるので


別名) クリスマスカクタス とも呼ばれています。










今回は和風のお店に飾ったアレンジを


ご紹介します!




フローリスト 別府 丘


お花(レシピ)


風船トウワタ

マム

カーネーション

リンドウ

アイビー   など



風船トウワタのライム色とマムの茶系の色が


秋らしいアレンジです。









フローリスト 別府 丘


ベースの部分には


カーネーションのピンクにリンドウのブルー


そしてアイビーや風船トウワタを入れて


アレンジしています。



枝ものがアレンジの中に入っているので


少し和モダンなイメージにもなっています!


(*^。^*)