おはようございます!


今朝は少し冷え込んで、肌寒い朝ですね。


10月も半ばになり、やっと秋らしくなってきました!


(*^_^*)






10月13日は 七十二候の1つ ”菊花開く”


この時期になると菊の花が咲き始めます。


秋の花である菊の花、最近は色々と品種改良された


素敵な菊の花がたくさん市場に出回ってくるようになりました!







今日の誕生花は ”リーガースベゴニア”



フローリスト 別府 丘


   花言葉は ”親切”



ベゴニアという種類はオーストラリアを除く


世界中の熱帯・亜熱帯に自生して


たくさんの種類があり、まったく別な花と思えるほど


多種多様な形態をしているものがあります。



秋から冬にかけてがベゴニアの最盛期で


一重咲きや八重咲き、色も赤やピンク・黄色にオレンジ


といった色々な種類がありますね!



このリーガースベゴニアの名前は


ドイツ人の ”オットーリーガー” さんが育成させた


品種が普及したことからきています。









今回は退職される方に贈った華やかな


アレンジをご紹介します!




フローリスト 別府 丘


お花(レシピ)


アマリリス    マテリアル) 蝶 ケーンカール

ダリア

ポインセチア

デンファレ

スプレーバラ

シダ(銀塗り)  





2種類のアマリリスの花をメインに


ポインセチアやダリアの花をアレンジしました。


デンファレやスプレーバラを合わせ、


大きな花たちと小花系の花を上手くミックスさせています!








フローリスト 別府 丘


赤やピンクにシルバーの色が入り、


それぞれの色のグラデーションが綺麗に出ています。



またアクセントにピンクの蝶や


ライム色のケーンカールを使っていますよ!


(*^_^*)


華やかさとインパクトがあるアレンジに仕上げました。