おはようございます!


今朝はスッキリと晴れて、清々しいですね。


お彼岸が過ぎて、やっと秋らしい気候になってきました!


(*^_^*)






9月26日の誕生花は ”モミジアオイ”




フローリスト 別府 丘-モミジアオイ



   花言葉は ”温和”


鮮やかな赤が特徴で、もみじに似ていることから


モミジアオイという名前がつきました。



別名) 紅蜀葵(こうしょくき) とも呼ばれます!








今回は実物を生かしたアレンジを


ご紹介します!





フローリスト 別府 丘



お花(レシピ)


アンスリューム

黄色トウガラシ

ヒメヒマワリ

ケイトウ

リューカデンドロン

セロシア

レザーファン






葉っぱがカールした柳に似たものを


丸く輪のようにデザインして、そこに赤のアンスや


黄色のトウガラシの実物を入れています。



それぞれの花たちが中心から広がっていき


全体的に躍動感のあるアレンジになっています!









フローリスト 別府 丘



ベースの部分には


ケイトウのライムにヒメヒマワリのイエロー


そしてセロシアのピンクの花がミックスされて


小花系の花を使った秋らしいイメージに仕上げました。




レザーファンの濃いグリーンとも合って


それぞれの花の色合いがとても良く出ています!



立体感のあるアレンジですが、


空間を上手く生かした感じにもなっているのが特徴です。


(*^_^*)