おはようございます!
昨日はバレー女子がやってくれました。
宿敵韓国をたおして、銅メダル獲得です!(*^^)v
おめでとうございます。
3ゲーム連取で、本当に素晴らしい試合でしたね!
さてみなさんも昨日からお盆休みの方も多く、
帰省されていると思います。
私はお盆期間中も仕事ですが
この時期は車も少なくて、配達もスムーズです!
8月12日は 七十二候の1つ ”蜩鳴く”
また ”君が代記念日” でもあります。
日本の国歌といえば、君が代!
ロンドンオリンピックでも、君が代を聞いているときは
心にじ~んときました。
そして今日の誕生花は ”日々草”
花言葉は ”楽しい思い出”
梅雨時期から秋まで、長く花を咲かせて
園芸種として人気のある花です!
日々新しい花に咲き変わることから
この名前になったと言われます。
日照りや乾燥にも強く、
それぞれの花は3日ぐらい咲いてますね!
今回はお盆に帰省した時に、飾ってあると嬉しいな
という涼やかなアレンジをご紹介します!
クレマチスの茎を
かごを編んだようにデザインして、
中心に花をアレンジしています。
そしてアクセントに
ライムグリーンのサンキライの実をあしらっています!
たたみに置くと、素敵なイメージのアレンジです。
(=⌒▽⌒=)

