こんにちは!
今日から3連休がスタートしましたが、
みなさんはいかがお過ごしですか?
私は3日間とも仕事です。(*^_^*)
昨日の雨も上がって、今日は蒸し暑くなっています!
さて、みなさんは ”出梅” という言葉をご存知ですか?
これは暦の上での梅雨明けの日で
明確な定義はないのですが、
小暑後の壬の日が出梅の日とされたと言います。
早く梅雨明けしてほしいですね!
7月14日の誕生花は ”山百合”
花言葉は ”純潔・荘厳”
夏に花を咲かせる大きな花の日本特産の百合で、
花びらに赤い斑点があり、いい香りもします。
また一年に1つ花を増やすと言われ、
長年たった株は花がたくさん咲いて、見事ですね!
今日はお祝いに贈った華やかなスタンド花を
ご紹介します。
お花(レシピ)
ユリ
アンスリューム
ガーベラ
ストレチア
キンギョ草
アルストロメリア
オンシジューム
ロベ など
ユリとガーベラをメインに使い、
赤いアンスやオレンジのストレチアの花を
全体に入れて、華やかなイメージのスタンド花です!
舞台に出演される俳優さんに贈ったもので、
舞台の成功を願って、明るく元気な色合いで
インパクトのある花たちを使いました。
(*^▽^*)

