こんにちは!
今日は昨日の夜から市場に仕入れに行って
水揚げが終わり、お花を整理したところです。
午後から忙しくなりそうなので、頑張ります!
4月20日は 二十四節気の1つ ”穀雨”
穀雨とは 田んぼや畑の準備が整い、
それにあわせるように柔らかな春の雨が降る頃をいいます。
この頃から変わりやすい春の天気も安定し、
日差し強くなってきます!
もうすぐゴールデンウィークも始まりますので、
天気が安定すると嬉しいですね。
今日の誕生花は “イキシア”
花言葉は ”団結”
南アフリカが原産で、4月~6月頃にかけて
綺麗で清楚な花を咲かせます!
別名) アフリカンコーンリリー と呼ばれ
これはアフリカのトウモロコシ畑に
生えていたことに由来しています。
今日はブルー&ピンク系の爽やか系のアレンジを
ご紹介します!
お花(レシピ)
ガーベラ
ブルースター
バラ
デンファレ
スイートピー
アリアムコワニー
カスミ草
ゴットセフィアナ
レザーファン
2種類のピンクのガーベラとバラを合わせて、
そこにブルースターの花と
淡いパープルのスイートピーをアレンジしました。
そしてアクセントに白いアリアムコワニーの花を使い、
全体にカスミ草をちらして、爽やか系の花に仕上げています!
春になってこういった色合いのアレンジは見ていて
気持ちが優しくなれますね。
(*^▽^*)


