おはようございます!
昨日は関東は大荒れで、強い風と雨が吹き荒れました。
今日は風も穏やかで、清々しい日になっています!
こんなに天候が一夜で変わるのがすごいですね。
4月4日は 二十四節気の1つ ”清明”
清浄明潔の略で、
空は晴れ渡り、地上に目を移せば百花咲き競う季節であります!
本当に爽やかな季節がやってきました。
また 七十二候の1つ ”燕来る” でもあります!
4月4日の誕生花は ”マーガレット”
花言葉は ”清らかな心”
晴れ渡った空に白く可愛い花が、とても似合います。
ギリシャ語の ”マルガリーテ(真珠)” に
由来した名で、色は白やピンクなどがあります!
私のお店でも、可愛いマーガレットの鉢がよく売れています。
またデンマークの国花にもなっています!
今回は スタイリッシュでアートな感覚のアレンジを
ご紹介します。
お花(レシピ)
シンビジューム
バンダ
コデマリ
コデマリのナチュラルな枝のラインを交差させたデザインに
赤系のシンビとパープルのバンダを合わせて
アートなイメージのアレンジにしています!
ベースの部分には コデマリのあふれるような花と
オレンジのチャクワン(ラン)を入れました。
それぞれの花たちの間から
コデマリのナチュラルなラインの花が
あふれ出しスタイリッシュな空間を演出しています!
クリエイターの方の誕生日に贈った花です。
o(〃^▽^〃)o


